1 ゆうべ◆fyHR

【無限の輝き】デルピエロ19

ユーベのバンディエラ、デルピエロについて語りましょう。


前スレ>>>1929
詳細>>>1393-9-10
(SH06A3/FOMA)
87 ピントゥリッキオ
それならばいっそ魅惑のトライアングルしてみたらいいよ!! #21 がいいパスしてくれるよ!
(SH03B/FOMA)
88 りっきー◆qTPp
トライアングルって下2人の配置はFW認識の位置でしょうか?
(940SH/SB)
89 DD◆lINi
>>84
AEは使ったことありませんが、LEピッポが育ちきったチームに0708CRAを途中加入させてみたら、結構良かったですよ。
途中加入だと先輩を立てる、みたいな効果があるのかどうかはわかりませんが。
アレが覚醒する頃には黄金でしたし、テクニックUpだったのもあってか、独りよがりな面は見せませんでしたね。

余談ですが、デルピッポトッティのオフェンス20トリオが揃って師弟で付いてきました。
下級CPU相手とは言え、立ち上げ当初から点が取れるのは、やっぱりいいですね。
(SH06A3/FOMA)
90 りっきー◆qTPp
DDさん
ありがとうございます。

0708CRAはアシスト意識が低いと聞いたもので
0708CRAでもよく機能してくれるのですね。

もうひとつ質問させて頂きたいのですが配置はどうすれば良く機能しますか?
(940SH/SB)
91 DD◆lINi
>>90
私の場合、やはり基本は
ピッポ=CF(右寄り)
アレ=ST(デルピエロゾーン周辺)
トッティ=トップ下(中央)
の配置です。

トッティがタメを作ってアレへ→ダイレクトで右アウトサイドのフライスルー→ピッポが抜け出しレッテ!の流れが決まるとかなり気持ちいいですね。

ただ、やはり相手のフォメ・戦術次第なので、左アレ・右トッティの3トップ等、攻撃オプションは必要だと思います。

AEの利点として左足でのパスが挙げられることが多いですが、右足アウトサイドでもドン!と音がするほど強いパスを出してくれるので、CRAの左ウイング起用も特に問題なく感じますね、個人的には。
(SH06A3/FOMA)
92 りっきー◆qTPp
DDさん
くわしい説明ありがとうございます。
そのフォメで一度試してみます
(940SH/SB)
93 アレックス◆qPkD
誰か新verで使った方いませんか? できれば使用感とカードのver教えてください。
(P02A/FOMA)
94 プニシュ◆Ofrh
>>93

AEをデルピエロゾーン辺りで使い30試合ほどしてきました。
使用感としては、ダイナモA以上をメインにすればなんとか最後までもちます。ただ、前線奪取にかなり行くのでスタミナが切れることが結構ありました。

相変わらずラストパスの質はよく相方にゴールを量産させます。

マルセイユを用いたドリブル突破を見せます。

前回のバージョンよりもスタミナが厳しいが、その分前線のチェイシングが凄くなったと考えればよいかと

長文失礼しました。
(PC)
95 アレックス◆qPkD
プニシュさん》情報ありがとうごさいます。やっぱり今verはスタミナがはネックみたいですね(汗) 自分はFW全員スタミナが15以下なんでヤバイカモです…今度の日曜日蹴るかもしれないんで行ったらまた来ます。
(P02A/FOMA)
96 りっきー◆qTPp
ダイナモBで0809黒を使用しましたがスタミナは前半で赤くなります。
突破力は0809の時より上がっていると思います。
右足でのミドルは強烈でパスも引き付けてからのパスが上手かったです。
助かるのはFKとCKの両方を高次元でこなしてくれるところですかね

長文失礼いたしました
(940SH/SB)
97 アレックス◆qPkD
蹴ってきましたので0708CRAの使用感を。全体的にデルピエロ使いやすくなってますね!! 特にマルセイユを有効な時にしか使わなくなったし、2人抜きを何回もしてくれました。そしてミドル速いし、精度高い!! あんまり勝てなかったけど使ってて楽しかったです。
(P02A/FOMA)
98 ぱっちゃ◆DSH0
五クレしか蹴りませんでしたから参考になるかは分かりませんが…0708キラでオフェンスダイナモBで使いました
ポジションはトップ下です
無駄なくるくるは無くなりましたねたしかに…フライスルーがことごとくカットされました…ただフリーキック、コーナーではちゃんと仕事してくれました
今度はデルピエロゾーンに置いてみますがスタミナが…
(SH005/au)
99 呪怨◆FtGY
AEをトップ下で使ってきました。
競り合いも明らかに負けるという事はありませんでしたし、右足シュートも弾丸が多かったです。

ただ、やはりスタミナに不安が…
後半30分くらいまでは何とか持たせるように、
プレスボタンは中盤〜DFにボールが入ってから控えめに押してましたw
(PC)
100 クロノス◆wDjU
0203黒120試合程の使用感です。魅惑のトライアングルの3トップでやりました。
かなり楽しかったです。KPにして使いましたが師弟関係で能力MAXからですが1試合持ちました。
ワイドシュート重視結構良かったです。サイドに渡りやすく攻撃も向上する感じでピッポにスルーや自分で抜く感じです。抜くときは抜きまくりますね。ゾーンに入ればまさにデルピエロゾーンの高速カーブミドルが突き刺さります。超気持ちいいです。
たまにピッポ無視してジズーとワンツーしまくりで華麗に決めてくれたりします。
レアKPデルピエロゾーンまで育つと更に向上する感じでした。
(W54SA/au)