1 11番◆Mvpp

[the stepover legend]ロビーニョ

サントス時代に見せた8連続ペダラーダはすでに伝説、セレソンの未来を託された「ペレの再来」ロビーニョのスレです

スレ進行はまったりと、荒らし、煽りは徹底スルー+サポート掲示板へ報告をお願いします。

選手紹介>>2
カード紹介>>3
(F902iS/FOMA)
87 お父さん
自分は白マンシーニとカカをトップ下ですね!ブラジル縛りなんで守備補強にルシオ、ジュアン、セーザルです
(921P/SB)
88 お母さん
自分はCRAロビーニョ、0506黒ロナウジーニョ、EMカカ、ジョズエ、Gシウバ、YGSアンデルソン、WDFルシオ、フアン、WGKセーザル
のU5Rでやってます。

ルシオ、フアンのコンビはお互い補完しあって良い感じです。
ロビーニョも線が付き始めるとパスも冴え、カカとロナウジーニョのトライアングルがとても楽しいです。
(PC)
89 お兄さん
相方にジーニョを使えば、左右のサイドで交換できますね。それも面白そうだ…
(PC)
90 お父さん
ロナウジーニョとかロナウドはあきたから『いろんな意味で』意外な選手いれても面白そう!タゴベルトやら
(921P/SB)
91 ホトチャン◆Nnut
ロケテでの使用感を教えて下さい!
(N905imyu/FOMA)
92 ロケーニョ
ドリブルのフェイントが多彩になります。マルセイユあり、ペダラーダあり…でも、抜ける気がしません。普通のドリブルのほうが抜けたりする気がします。
(PC)
93 92
見てて楽しいけど、突破力はそれほどでもないってこと?
(PC)
94 ロケーニョ
↑ロケテではおっしゃるとおりの感想を持ちました。思っていたよりもぬけないなと。人によって違うので、ほかの人の意見もほしいですね。
(PC)
95 ロケーニョ
おまけで…。ゲームしていると、これパターンは抜けそうだとかあると思いますが、なんかそれを感じないのです。DFのチェックの前にフェイントして、終わった後に取られるとか。悪いところが目立っただけかもしれませんが。
(PC)
96 お父さん
ロビーニョ次のバージョンでもワントップでやりたい(笑)いけるかなぁ…
(921P/SB)
97 ☆☆☆
ロビーニョのワントップは☆が溜まるまでシュートミスが多いですが、溜まれば良い仕事しますよ!
(PC)
98
>>5からの流れで皆言いにくくなってるみたいだけど、言っていいかな・・・

CRAロビーニョシュートへたくそじゃね?
枠外しすぎだし、抜け出して、コロコロとか
ドフリーで枠外とか多すぎる。

白ジラルディーノ使ってたとき以来のイライラを体験した。
パス、前線でのボール奪取はすごく良いけど
シュートは撃たせないほうが良いね。
(N703imyu/FOMA)
99 ん?
>>98が悪い
よく見て、ちゃんとシュート打たせてあげて下さい
(SH03A/FOMA)
100
ペナルティエリア内に抜け出して、シュート撃つ時に、
よく見てちゃんとシュート撃たせないと、枠に飛ばせないんじゃ
シュート下手くそと言って間違いないんじゃね?
9割のFWのカードが出来ることが、CRAロビーニョは出来ないんだから、下手くそなんだよ。
ロビーニョ使ったチーム今日立ち上げて、朝からずっと満サテのラウンドワンで
半日で全冠できましたけど、シュート何回か外されてからはロビーニョにはシュートは絶対に撃たせなかった
(N703imyu/FOMA)