1 はる
自分がイヤ
ここ数か月楽しい時がありません。少し前は親が離婚するってもめててあたし長女だからしっかりしなきゃって自分なりに精一杯考え親がお互いの悪口をあたしにゆってくるのにも耐えてました。なのに結局離婚せず。振り回されて終わりました。はぁ
彼氏とも最近スロットデートばっかりで楽しくありません
お金ないから行っちゃだめって思うのですが行ってしまいます
お互い今月の給料なくなりました
あたしの名義で親が借りてる借金が70万あります。あたしのは20万あります
お金ないからお水したくても彼氏が許してくれません。夜別のバイトするのも
2 無名さん
私と似た境遇です。離婚や責任感や悪口が嫌でも耳に入ってくる環境は自分のセイではないです。しかし、そこにこだわっていると自分の人生無駄にしてしまうと思います。私も「親のセイでこんな辛い思いしてるんだ」「何で私だけがこんな最悪な環境にいるの?」と親のセイにしてマイナス思考でした。でも逆に考えれば「これだけ辛い思いしてきたんだからこの先、嫌な事があってもなんて事はないな」「こんな経験、普通はできないじゃん!」という風にプラスに考える事にしました。でもやっぱりマイナスな考えが出てきてしまう時もありますがプラスに考えるよう心がけるだけでも随分違ってきますよ。
3 けぇ
ぁた∪も同じような境遇なんだ
いろA一緒に頑張らない

4 はる
レスありがとぅです
けぇさん一緒にがんばりましょー
今また親がゴチャAケンカしてます -_-).。oOO
5 けぇ
嫌だょねぇ
ぁた∪も最近ぃろ
ぁって元気出なぃωだぁ
友達とぐちりたぃとか思ぅωだけどそωな雰囲気ぢゃなぃから話せなぃ∪
どωA元気無<なってぃっちゃぅょ
はるsがょかったら直
でぃろA話さなぃ

あど⇒you@xxne.jpだからょかったら送って
