1 無名さん
どぅすれば…
今居酒屋のバイトをしてか慣れ始める時期なんですが,周りの人はみんな仕事ができるし素早いのに私、仕事ができなぃし遅ぃし悩んでます
飲物作るのも遅ぃし覚えも悪ぃしお客さんに言われた事を覚えきれなくて忘れちゃってオーダーミスとか物覚えも悪いし、仕事の要領も悪いです
どうしたら仕事ができる人になれるでしょうか?あとどうすれば仕事が早くなるでしょうか?よかったらアドバイスお願いします

2 もん
最初は皆できないものだと思います。ぅちも居酒屋で働いてたけど最初は自分だけできなくて辞めようと思いました
でもみんな親切に教えてくれたし2年間続けられました
主さんもそんな自分を攻めないで頑張ってほしいです

3 主
もんさんぁりがとうござぃます
ぁたしも自分だけできなくて辞めたぃと思ぃました
でも逃げるのゎやだったのでがんばろぅと
もんさんゎ2年間もやってすごぃですね
ドリンク作るの早くなったりしましたぁ
4 もん
最初は本当、全然できなかったけど嫌でも覚えられましたよ
だから主さんも絶対できますよ
ぅちでもできたんだから!
週何回バィト入ってるんですか?バィトの仲間は皆いぃ人ですか?
5 主
今日バイトだったんですけど重ねてぁった皿けっこぉ割っちゃって,料理も違う席に持ってっちゃってへこみました
バイト入ってるのゎだぃたい週3、4くらぃだったんですが今週ゎ週6です
バイトの先輩ゎ基本的にゎいぃ人多いんですがニガテな人もぃます
バイトの先輩ゎ基本的にゎいぃ人多いんですがニガテな人もぃます
6 無名さん
主さんがここで悩んでることがすでに進歩していますよ!自分がこれが苦手ってわかっていればそれに対して的確な努力ができるし。人それぞれ仕事の出来に差がでるのはしかたのないこと
でも私の上司とか先輩で仕事のできる人たちは主さんのような悩みをもってた人がおおいです。難を越えた人ほど大物ってか成長すると思いますよ
自分のペースでねっ☆
7 主
6さんぁりがとうござぃます☆そんな風に言ってもらぇてうれしぃです
自分では毎日失敗ばかりで飲食系向いてなぃのかなって思うばかりです
先輩にも迷惑ばっかりかけて嫌ゎれそうで怖ぃしマイナス思考にばかりなってしまぅんですよね
8 無名さん
私も居酒屋でバイトしてるょ!確かに大変だょね…でもがんばってればきっと慣れてくるよ☆