1 あや
将来
皆は
私は今年試験を受ける看護学生です
好きな人が居てその人の地元に就職が決まっています
彼はまだ27歳で就職したばかりで、長男であり、女は男の後ろから付いてこい
が、強いタイプの人なのです
私は彼の経済力が不安定な為、又、自分の住む場所確保の為などを考え、状況的に働かなくてはと考えてます
しかし、働くにあたっての考え方、物事に対する責任感の価値観がどうも合わず困っています
負担が大きいのは私です
そこまでして私は彼を好きなのかと考えると疑問に思う事もしばしばあります
金銭感覚も彼にグチグチ言われる位なら、自分で働いた方がいいとか思ってしまうし
そんな私を気に入らない反面、経済的にはプラスだと考える彼
これってどーなんですかね
私が自立してる部分を嫌いつつもプラスに考えてる、みたいな
自分にとってどんな人が合ってるのかいまいちまだよくわかりません
けど、現実は毎日がどんどん過ぎていく
彼とは今、距離置き状態だし
別れも寸前
そんな中試験を受ける私
どーしたらいいんだろぉ
って悩みます
彼の地元にも別れる位なら行きたくないし
何かアドバイスお願いします
2 仁奈
彼より自分が大事なら自分有利な道を進んだほうがいいと思います
自分不利な道でも彼が好きなら彼に合わす事も大事だと思うけど

3 無名さん
はっきり言うよ!一言、別れなさい!男はあなたのお金を吸い取るよ!合わせる位なら別れなさい!上手くいきっこないんです!反面教師みたいな男は駄目男よ!別れて他の人探しなさい!(細木数子)
4 無名さん
金銭感覚でグチグチ言う男はずっと治らないよ。価値観が同じ人探すこった