1 ねこ
みんなの服装は何系??
私は自分が何系なのかわかりません
雑誌はたまにminiを読みますがなんか中途半端な感じで、何系?と聞かれてもわかりません
自分の服装にもあまり自信が持てないです
同じような悩みのある方いますか??
8 ねこ
主です
みなさん色々とご意見ありがとうございます
ギャルの子と買い物行った時、その子に付き合ってギャル系のお店に行ったんです
かわいいのがあったから買おうとしてたら「おまえ何系だよ
」とかツッこまれて
その時は別に気にしなかったんだけど、あとから「あいつギャルでもないくせにギャル服買ってうざい
」とか話してるの聞いちゃって
「別にいーじゃん
」って言ったら、ギャルのマネするのやめろとか言われたんです
そんな事言う人とはもう仲良くしないんでそれは別にいいんですけど、なんか系統がわからないのがコンプレックスになってしまって
9 ぷぷ
うちも系統決まってないよ〜ρ(´ε`*)何系?とか聞かれると困るし↓↓主の友達いやな感じだね・・
10 無名さん
ギャルは極めてないと浮くからね
でもノーブラの店だったら別に自分なりに着こなせたらいいと思うよ
11 ねこ
ギャルの子は可愛いと思うけど私はギャル目指してるわけではないから、あんまりギャルぽくならないよーに着ていたのに、それでも真似してるなんて言われたらどうしよーもないですよね
ちなみにその時買ったのはタンクでした
私ノーブランドも好きです

12 無名さん
その友達は何?って感じだね・・・ギャルショップでも使えるものとかあるだろーし。気にしないことが一番だと思うけどねーでもギャルはそういうの気にするかもね。
13 ぷぷ
タンク買っただけで言うとかどんだけよ↓あたしも気にしないのが1番だと思うよ〜
14 無名さん
その友達びっくりだね
うちも定着させてない
どの系統も好きだもん(人´3`)
普通だよねって言われる時もあればBガールに見られる時もある(3□3)メーカーもたぶんまぜこぜだょ

うちも定着させてない
15 ねこ
なんかギャルの子は特にそうなんだけど、その系統を極めてる人にはうざく見えるみたい
自分の好きな服をジャンル関係なく自信持って着れるよーになりたいなぁ
14さんみたいな人うらやましいです
16 無名さん
極めてる基準が分からない。むしろ極めてる子こそ、そういうこと言わないと思うけどなぁ・・・
私は友達にいろいろな系統の子いるけど、それぞれオシャレ楽しんでて友達に対してそんなコト絶対言わないけどな
私は友達にいろいろな系統の子いるけど、それぞれオシャレ楽しんでて友達に対してそんなコト絶対言わないけどな