1 マッキ
人見知りで悩んでます

私ゎ初対面の人の前だとスゴクおとなしくナッチャッテ本当の自分が出せなくて、話の内容がでてこなくて悩んでます
人見知りってどうすれば直りますか??誰とでも明るく話せる性格に変わりたぃです

5 ちぃ
私もよく、おとなしいって言われたりして自分でも頑張って話したりしてるんですが、やっぱり普通にみんなのように自然になりません
どーにかしたいですよね
6 リト
あたしも人見知り激しくて
初めて会う人はもちろんしゃべれなぃけど四回くらぃ会わなぃと誰ともしゃべれなくてっ
そのせいか人見知り激しいねとか目あわせないねとか人見知り治した方がいいねとか色々いわれちゃった…
だから人見知りするコの気持ちがかなりわかる
7 さと
人見知りなおしたいですねー
私も3番さんと同じでコンプレックスがあってなかなか喋れません
相手が自分のことどぅおもってるんだろう
って考えてしまいます
ブスな子に喋られてもなって考えてしまって…笑顔でいる事が大事なんだろうけど、歯並びが悪くて堂々と笑えません
絶対手で隠しちゃいます
性格は決して暗くはないのですが慣れるまで時間がかかりますね
あとかなりの恥ずかしがりやで
それもよくからかわれてます
何か治る方法があればよいのですが
8 インパラ
ぁたしも人見知り(>_<)でも笑うようにしたり話しをちゃんと聞いたりはしてるょ!!後は慣れしかなぃょね(ToT)
9 無名さん
笑顔は大事だよね!焦りが顔に出ると相手にも気を使わせるし。
10
..


私は小学校の頃まで重度の人見知りでした
デスが空手を始めてから精神的にも強くなれたのかダンダン友達作りが楽しくなりだしたんデス
みなさんの気持ちもよく分かりマス
当時も何か落ち着かないんデスよね
今では笑わせて毎日馬鹿やってる位コミニュケーション尽しデス
私が思うに自意識過剰に成りすぎず初体面の相手だからって`友達にならなきゃ
'って心はナシで私の名前ダケでも覚えていて下さぃ
位の軽い気持ちで接する、そうしていく中でたくさんの人と触れ合うコトが徐々に自分を変えていくんだと思いマス
11
..


あと自分はブス・・・の他にもコンプレックスを抱えている方はたくさんいらっしゃると思いマス
私にもたくさんありマス
芸人サンみたぃにつっこまれて何ぼな心意気があったらプラスに持ってけるんデスょね
私にしかり、3番さん、自分の顔に関してアナタは何も悪くありません
逆に顔がイイ奴にはお礼言ってもらいたぃ位
例えばテストで98点を取ったのをスゴイ
と感じるのは23点の人がいるカラ
もしも23点の人がいなかったら98点取った人は極普通なモノ
23点だった人は今を悔やんで次の目標に手を伸ばす
それがアナタ
だから誰でも長所を活かせれば人の輪はスグ目開くはずデス
23点だった人は今を悔やんで次の目標に手を伸ばす
12 無名さん
大人〜
13 無名さん
頑張れ