1 コア
石原莞爾が大東亜戦争の指揮を・・
東条英機ではなく石原莞爾が指揮を取っていれば、
日本はアメリカに勝っていたのか?
21倍の中国軍に勝った、戦争の天才。
東京裁判でも戦争の天才と思われていたようだし。
日本はアメリカに勝っていたのか?
21倍の中国軍に勝った、戦争の天才。
東京裁判でも戦争の天才と思われていたようだし。
6 3同意
指揮以前に物量で負け。完敗。レーダー開発も断然遅かったし。勝てるわけがない。
7 無名さん
今の北チョンと戦時中の大本営、大してかわらんぞw
8 無名さん
北と昔の日本は全然違うでしょ?何をもって一緒だと言えるの?戦時中は別として日本は戦前は豊かで民主主義な国だったんだよ!北は社会主義で国民が飢えてる破綻国家だよ。全く別物だと思うよ!!
9 無名さん
あらゆる金属を政府に強制没収されたと伯父が言ってた。国民以上の何かのために
10 無名さん
8の人は戦前の日本の歴史も知らないのに書き込みすんなよ!豊かだったら子供売ったりしねぇだろぅ?民主主義だって?な訳ないだろぅ!出直せ
11 無名さん
戦前から日本は民主主義でしたが、なにか?
戦前は2大政党制だったんだけど、それくらいも知らないのかな?与野党から攻撃を受けて辞職した首相もいるくらいなのに。
もっと日本の歴史を勉強しなよ。
戦前は2大政党制だったんだけど、それくらいも知らないのかな?与野党から攻撃を受けて辞職した首相もいるくらいなのに。
もっと日本の歴史を勉強しなよ。
12 無名さん
昭和、大正、明治、江戸と時代で説明したら?確かに第二次大戦前と中は少し違うし。
13 無名さん
14 無名さん
天皇マンセー時代