32 無名さん
確かに一般投票も視野にいれるべきだよね。ごくわずかの人数の審査員に何がわかるんだろ。それでも昔は純粋に 大賞とったひとを素直に喜べたのに、今は……あゆも確かに売れててすごいと思うけど 今回の曲はそれ程でもなかったように思います。心に響かなかった。声も出なくなってきたし 落ち目かもね。自分をこれ程までに売りだすプロデュース力は認めるけど 詞ゃ曲が だんだんおろそかになってきてる。
33 無名さん
↑てめーごときに批判されるほど、浜あゆの器は小さくねーし。そんなことよりてめーらは、自分の人生よく考えてみろ。
34 無名さん
↑お前もな!
35 無名さん
浜崎ごときで自分の人生考えるようになったらおしまい。
36 無名さん
みんな心狭いなぁ。別にあゆのファンじゃないけどさ、いーじゃん、もうあゆに決まったんだし。あの曲も結構いいと思うけど?すごいがんばってるじゃん。
37 無名さん
今年も同じようになったら嫌だね。あゆが居る限り結果は同じかな。
38 無名さん
あゆが人気あるのは紛れもない事実だよね。人気があるってことはその分アンチにかかる人もいるだろうね。私はいい曲だと思ったよ。
39 無名さん
レコ大は人気で決定するものではないハズ。
でも昨年はそんな感じがした。なんだか、レコ大を受賞するのって前ほど偉大じゃないのかな〜って感じてきちゃうのは視聴者としても悲しい気がします…。
でも昨年はそんな感じがした。なんだか、レコ大を受賞するのって前ほど偉大じゃないのかな〜って感じてきちゃうのは視聴者としても悲しい気がします…。
40 無名さん
そうだよね。人気で決めるもんじゃないよ。今回のは裏があるようにしか思えないな。曲そんなに出してもないし