52 無名さん
↑さんは何かすごいね。
53 無名さん
わかる。たしかに51のいうとおり
54 無名さん
10年はもたないだろ 笑
55 無名さん
SHOGOの歌声ずっと聞いてるのキツイ(-д-)
56 無名さん
ミスチルやスピッツは10年以上余裕だったじゃん。
57 無名さん
あゆでさえまだ六年 175はカスだからあと五年もたない ミスチルは余裕だったね
58 無名さん
51の人おかしいよ!!!そんなのわかんないじゃん。おじさんにだってパンク好きな人はたくさんいるし、音楽の好みは人それぞれ。私はルナシーとか嫌いだし。だから175Rが10年後絶対残ってないとかは言い切れない。実際175Rは一発屋でもないし、今も売れてる。メンバーのやりたいことが変わって解散とかは有り得るかもしれないけど(>_<)
59 無名さん
五年後にはいないね 笑
60 無名さん
正気か?
175の新曲ぜんぜんうれてねーじゃねーか。同じ日に出したラルクは、復活したばかりで、しかもアルバム先行で、さらに目立った宣伝もしてないのにデイリー一位。これが実力の差。
175は、昔出したアルバムリカットシングルで初動2万枚しか売れなかっただろ。プッ
今はちょっと青春パンクが流行ってるだけなんだよ。
オレンジレンジ
175R
シャカラビッツ
ジャパハリ
きしだん
河口きょうご
ボボタウ
とかは、中高生の間でしか人気ないから、そいつらが大学生社会人になった時には消えるんだよ。
こいつらは、使い捨てバンド。
光永亮太とかみてたらわかるだろ?あんだけ騒がれたくせにもう消えただろ。
175の新曲ぜんぜんうれてねーじゃねーか。同じ日に出したラルクは、復活したばかりで、しかもアルバム先行で、さらに目立った宣伝もしてないのにデイリー一位。これが実力の差。
175は、昔出したアルバムリカットシングルで初動2万枚しか売れなかっただろ。プッ
今はちょっと青春パンクが流行ってるだけなんだよ。
オレンジレンジ
175R
シャカラビッツ
ジャパハリ
きしだん
河口きょうご
ボボタウ
とかは、中高生の間でしか人気ないから、そいつらが大学生社会人になった時には消えるんだよ。
こいつらは、使い捨てバンド。
光永亮太とかみてたらわかるだろ?あんだけ騒がれたくせにもう消えただろ。