1 なみ
みんなゎ子供服
どこのブランド着せてますか?かゎいいところゎどこですか? 男の子だったら
36 無名さん
お出かけするのに よれよれの服はきせれない、、、近所の公園や 散歩くらいなら 遊び着着せてあそばせるよ。着飾るのは よそにお出かけのときだなぁ。
37 無名さん
私はまだ妊娠中ですが子供なんてすぐ汚すし、成長するからすぐ着れなくなりますよね?ヒスミニこないだ見たら高くてびっくりしました。数もある程度は必要だし、みんなお金もちですね(^^;)最近の服は安くても可愛いのあるし1000円くらいのでいいようなって思っちゃってます。
38 無名さん
安くても可愛ぃ服ぃっぱぃぁりますょ
ぅちはヒスが好きでょく着せてるケドたまに
500位の服とかも着せてるし
保育園行く時は上の子のぉさがりとか百均の服とかも着せてる
ブラ物着せて親の自己満足でも良いと思いますょ
大きくなったら着せたい服がぁっても着てくれなぃし
39 無名さん
すぐ着れなくなる服にお金をかけるなら、将来のために貯金します。
40 無名さん
だからそぅゆー親もいればォ金かけてでもかゎぃぃ服着せたいヒトもいるんだからさぁ
主さんはどぅゅーのがかゎぃぃかって聞いてんだから貯金するしなぃは関係なぃでしょ

41 無名さん
個人の自由じゃん、もったいなく思う人もいれば、自分はいいから好きな服着せたい人もいるし、私は小さい時の楽しみだからついブランドとか買うけど、幼稚園になったら普通の服だなーほかのこと浮いちゃうし!今だけ
42 無名さん
BRAND好きなんだからしょーがないと思うよ
実際可愛いし
考え方ひとつで上手く買えば問題ないと思う
ヒスの10000円のを買ってフリマやオークションで3000円〜5000円で
売れるし
5000円のノーブラを買うより効率良い
それにノーブラはやっぱり生地が悪いからすぐに崩れるから やっぱりそこそこのもん着せたいな
見栄はる
とかって はたから見る人の話で着せてる本人は何とも思ってないはず
だって可愛い愛娘に自分の気に入った服きてくれて 可愛かったらそれでいいと思うし
実際可愛いし
考え方ひとつで上手く買えば問題ないと思う
ヒスの10000円のを買ってフリマやオークションで3000円〜5000円で
5000円のノーブラを買うより効率良い
見栄はる
43 無名さん
うちはブランド服は、じじばばからのプレゼントとかで、普段自分が買うのはノーブランド。
ノーブランドで可愛いのも沢山あるし、サイズもすぐ変わるから使い切りか保育園のママへ回します。我が家の家計が豊かなら自分で買うかもしれないけど、小金が入れば一時の物に使うより、子供の為に貯金。
家計の事情にもよるし、お金をどう回そうとそれぞれ自由。ブランド好きはそれで良し。
可愛い子は何を着てもその子に目が行くから、服は「あー、ブランド志向の親」という印象を持ちます。その家にはうちのお下がり回せないww
ノーブランドで可愛いのも沢山あるし、サイズもすぐ変わるから使い切りか保育園のママへ回します。我が家の家計が豊かなら自分で買うかもしれないけど、小金が入れば一時の物に使うより、子供の為に貯金。
家計の事情にもよるし、お金をどう回そうとそれぞれ自由。ブランド好きはそれで良し。
可愛い子は何を着てもその子に目が行くから、服は「あー、ブランド志向の親」という印象を持ちます。その家にはうちのお下がり回せないww
44 無名さん
ホントに可愛い子は西松屋でも可愛いね。この前、全面にブランドの名前書いた服で赤いの着てる子いたけど男の子と間違えちゃったわ。勇ましい女の子だったなぁ。ブランド好きもいいけど、似合う物着せないとお金掛けてる割に残念な結果。