1 ハハ
2人目いらないって人いますか?
よければ理由を聞かせて下さいm(_ _)mうちには今もうすぐ3才になる娘がいますが、ヒトリッコの予定です。理由は、今いる1人の娘をまだまだたっぷり可愛いがりたいから。
経済的余裕を持たすため。
夫婦共お互いの自分時間を大切にしたいから。
などです。同じような考えのママさんいるかな…?
経済的余裕を持たすため。
夫婦共お互いの自分時間を大切にしたいから。
などです。同じような考えのママさんいるかな…?
4 あゆ
私は@月に男の子を産んで、今Dヵ月のママです
今は、まだ一人でしが私は三人は欲しいな
と思ってますが、旦那は経済的な理由から二人がいい
と言ってました
一人っ子だけは旦那が一人っ子な為、絶対嫌だ
も言っていました
私自身三人兄弟ですが、やっぱり兄弟がいてよかったな
と思いましたよ
5 無名さん
うちはまだ一人目妊娠中だけど経済的に今のところは一人でギリギリだと思う。旦那の給料が上がらない限り難しい。今23で旦那が29やから私が20代のうちに経済状態がよくなってたら二人目考えるかも。
6 無名さん
ぅちは経済的に余裕が無くて生活ギリギリだけどこの前三人目を出産しました
ゃっぱ可愛ぃし
余裕がぁる方が良ぃケド無ければ無ぃなりに生活出来ますょ
今は旦那の給料だけですがもぅすぐゎたしも職場復帰します
7 無名さん
私は一歳の子のママです。
二人目は要らないです。
理由は、夫が忙しい仕事なので自分ばかりに負担がかかり今でもいっぱいいっぱいだからです。
実家も遠方です。経済的には余裕のある方だとおもいますが
お金がそこそこある=夫が忙しい
だと思うので、こういう家庭がなかなか二人目作ろうと思えずに、上の方のようにギリギリで生活してるって言ってる人の方がどんどん子供産みたい!と思えるのかな?と最近思います。それはそれで羨ましいです!
二人目は要らないです。
理由は、夫が忙しい仕事なので自分ばかりに負担がかかり今でもいっぱいいっぱいだからです。
実家も遠方です。経済的には余裕のある方だとおもいますが
お金がそこそこある=夫が忙しい
だと思うので、こういう家庭がなかなか二人目作ろうと思えずに、上の方のようにギリギリで生活してるって言ってる人の方がどんどん子供産みたい!と思えるのかな?と最近思います。それはそれで羨ましいです!
8 無名さん
私はいらない。経済的に余裕ないし、金かかるなら一人で充分。後は旦那と遊びたいって気持ちは強いかも。ギリギリの生活したくないからってのが本音です(独身時代に超貧乏生活したから二度と貧乏生活したくない)。そこまで子供事体望んでいないっていうのが本音です。
9 無名さん
私達は二人目はいらない。お互いの実家が遠い、経済的に厳しいから。私が独身時代極貧生活したから二度と極貧生活したくないし、正直お互いそこまで望んでない。
10 無名さん
精神的経済的に余裕がほしいからいらない。私25で夫28だけど二人とも同じ考え
11 このっぺ
2歳娘いるけどこれ以上自分の時間や体力を犠牲にしたくない。絶対いらない。
12 無名さん
このスレ見たら、やっぱ昔の人は強いよなっておもうな。50年前とかは兄弟が5人6人とかがザラだったしな。現代人が弱いのかな。