1 なぅ
臨月
カンジタになってしまいました
今、臨月で毎週
病院行ってます
おとといの検査でカンジタと言われ薬(膣内に消毒薬)を入れてもらいました
今までかかったことなくどぅしたらいいか…悩んでます
勿論、Hも半年くらいしてないしカンジタは赤ちゃんに影響でないのでしょうか
いつ産まれてもおかしくない状況なので心配です
医者は薬入れて当分は白いおりもの出るよ
って言ってました
匂い&痒みはないですが今朝から白くボロ2したおりものになって悪化したのかなぁ
って不安です
知ってる方や詳しい方何でもイイのでアドバイスお願いします(^∧^)同じ経験した方も…
8 無名さん
私は9か月の時なったけど膣錠入れてもらって塗り薬もらったのちゃんとぬったら2週間後の検診で完治してたよ☆病院でもらった本には気付かない人も含め妊婦の3〜4割くらいなってる人いるみたいだし気にすることないみたい。
9 無名さん
カンジタは男の人は滅多にならないですよ!たとえカンジタの人とHしてもお風呂で洗い流したら菌は無くなるみたいです☆あとカンジタは妊婦の3人に1人はなるみたいです。妊婦が抵抗力が落ちるのは元々ある抵抗力で誤って赤ちゃんを殺してしまわないようにです。なので、カンジタになる妊婦は抵抗力が確実に落ちてる証拠なので赤ちゃんは良い環境ですくすく育つと先生が言っていました☆
10 無名さん
帝切なるよ。そのままで産んだら赤ちゃんが目に障害持ったり肺炎になったりするみたい
11 無名さん
皮膚カンジタ症です
12 無名さん
クラミジアじゃなくカンジダでも切開になるんですか?
13 無名さん
カンジタが完治しないうちに赤ちゃんが産道を通ると膣内に触れた体にカンジタのカビ菌が付き皮膚カンジタ症になります。皮膚だけで止まればいいのですが消化器等にまで行く場合があるので帝王切開になります。
14 75
私もカンジタになったよ。ちょうど、風邪引いて抵抗力ごなくなってたみたい。でも、膣に薬入れたら良くなったよ!!だから、大丈夫だと思うよ!!心配なら先生にちゃんと話した方が良いよ☆
15 なか
帝切にはなりません。
16 無名さん
▲▲
(・∀・)
(\/)
><
バッ!!
▲▲
\(・∀・)/
( ∩ )
/ ω \