1 無名さん

子供の名前ゎ…

みなさんの子供の名前ゎ?ぅちゎ女の子が生まれ愛夢アユにしょうと思ぅんだケドやっぱ変ですかね?
22 無名さん
確かに‥すぐ検討がつく当て字ならありかも?と思うけど、誰にも読み方が分からない当て字だと一生その子は「何て読むの?」って初対面の人から聞かれるはめになるからそれはそれで可哀相な気もする‥
23 無名さん
たまごとか読んでて読み方わからない名前つける人多すぎ!あまりにもあて字にしてる人多いけど、別にいいけど名前まけした顔になったらかわいそうかな
24 無名さん
旦那の会社の社長の子供可愛い名前付けたけど、和田あきこみたいな顔で
25 無名さん
名前負けはかなり辛いね同級生に虹季(ななと)と李恋(りこ)って名前の子居たんだけど、先生に「読み方分からないけど何さん?」って言われてたあげく、影で名前負けしてるとか言われてたよいくら願い込めたからと言っても、子供が後で困る様ならただ親の自己満足になっちゃうよね。
26 23
↑同感です、私も子供外人みたいな名前つけたかったけど、絶対名前負けするの嫌でさりげない名前にしました!
27 にゃんち
愛夢ちゃんって可愛いと思いますよ!
うちも珍しいとかたまに言われますが、私は気に入ってます。
ちなみに聖〈ひじり〉♀と竜羽〈りょう〉♂です。
他には明〈あき〉とか綾羽〈りょう〉などがありました。どうかなぁ?変ですか?
28 無名さん
うちの子は結愛って書いてゆあっていいます。パパが一生懸命考えて付けたんですが私は愛の結晶みたいな名前でかなり嫌なんですよね。今三才なんですがいつか自分の名前嫌いとか言いそうでこわいです。
29 無名さん
28さん、なぜいやなんですか??愛の結晶って意味でも、いい意味だしかわいい名前だと思いますよ★
30 無名さん
ぁたしの友達のベビーゎ♂で嵩翔→たかとですょ!ちなみにうちのチビたんゎ♀あずきと♂りくデス(☆。☆)