1 無名さん
妊娠Gヵ月で子宮が痛いんですが‥
妊娠Gヵ月なんですが、Fヵ月くらいから毎日頻繁にお腹が張ってカチカチになったり、夜も横になっててもお腹が痛くて寝つけません(p>_<q)切迫早産とか流産とか色々と心配なので検診の度に先生に聞いたり、A日前にも内診してもらったところなんですが、子宮口ゎ開いてないから安心です。とか、あんまり無理しちゃダメですよ。って言われただけで帰りました(^o^;なのに次の日の夜に、安静に寝てたところ、いつもより強く張ってきて痛くて痛くて寝返りもできないくらいの痛さが一時間くらい続いて動けなくなりました。破水や出血はないし、二日前には異常なしだったので、今病院に行っても同じ事言われるだけだと思うんです。以前、出血した時も『赤ちゃんの心臓が動いてるから大丈夫ですよ』って軽く言われただけだし‥。ちゃんと診察してくれてるのでしょうか‥↓尿タンパクも毎回(+)だし最近は血圧も140とか高くなってるのに、何も言われません。私が気にしすぎなのかなぁ
「禁止tag排除」
「禁止tag排除」
2 無名さん
病院に行ったほうがいいんじゃない?初めての出産なら不安だし先生もそういう気持ちわかってくれてるから。用心に越したことはないよ!
3 無名さん
ダメなトコに何回いっても結果はおなじ。患者のぁなたがそんなに不安になるって事はその先生と相性悪いんじゃなぃ?
4 主
強く張ったり痛くなる度に不安なので毎回病院に行ってるんですが、『無理しないように』とか『安静にしててください』って言われるだけで張り止めとか出してくれたり、痛くなる理由を説明してくれないんですよね(*_*)先生に言われた通りに安静にしててもマシにならないし↓胎動が分かるから赤ちゃんが元気なのは分かるので少し安心なんですが、お腹が強く張るのが気になって仕方ありません(p>_<q)もうすぐ里帰り出産のため病院を変えるつもりですが、こんなに痛いと、切迫早産じゃないかと心配です(p>_<q)
「禁止tag排除」
「禁止tag排除」
5 無名さん
はやく他の病院いってみてもらったほうがいいよ!
6 無名さん
「禁止tag除去」って何?関係なくてごめんなさい。てかあたしの病院では切迫流産になるよ。その症状。あと…妊娠中毒だと思います。あたしの病院は尿が+で血圧が140近くもあれば大きい病院。(県病院とか…総合病院)に入院になると思います。里帰りする前に近くの総合病院へ行ってみてください。
7 主
ありがとうございます!やっぱり変ですよね(>_<)私の母親も『ちゃんと診てもらわないと出産まで病院で入院させられるかもしれないよ』って言ってるし、本にも妊娠中毒症の事も載っていて、私の症状だと当てはまってると思うんですが、先生は何も言わなくて↓私の行ってる所は検診でも腹囲ゃ子宮低長も測ってないし、尿検査とエコーだけで毎回サラッと流されてしまいます。でも八か月までお世話になっているわけだし、次の検診の予約も二週間後に取ってるんですが、明日いきなり違う病院に行っても大丈夫でしょうか?
8 6
大丈夫ですよ☆早く違う病院へ行ってください。