1 みっくんママ
二人目が年子の方(>_<)!
誰か教えてください(>_<)!今、産後4ヵ月で7月の終わりに一人目を産んだのですが、きのう妊娠検査薬で反応が出て二人目できてたら予定日が来年の8月くらいになります。こんなに間近いと何か危険なことや二人目の赤ちゃんに何かあるとかありますか?すごい不安です。誰か詳しい方どんな情報でも教えてください!
21 無名さん
↑の人嫌な感じ。親が進学してようがなかろうが子供の事はしっかり考えてるよ。
22 りんたチャン
確かにアタシ年子だから大変そぉ…しかもアタシんち姉が上京して専門だしアタシも専門…弟が国立。公立よりゎかかる。デモなんとか親が頑張ってる☆学資保険とかも入ってて(>∇<)あっ中傷する人いるけど貴方達ゎ大変ぢゃないからイィやん♪デモ中傷する理由も分かるから…なんかしゃしゃっちゃってゴメンナサイ(><)
23 りんたチャン
↑の国立ってのゎ高専の事ねっ★
24 無名さん
学資保険て…
微々たるもんだよ
25 無名さん
そぉだね
デモアタシんちゎなんとかやってけれてるさぁ(>∇<)
みっくんママ頑張れ
26 主
お金とかの話に変わってますがワタシが相談したのは体の心配です。赤ちゃんと自分の体の事、妊娠中や出産など不安な事あるかなと思って書いたのですが、いつのまにか違う話題になっているような気が…経済的な事よりまずは赤ちゃんの無事を気にしているのですよ!
27 りんたチャン
ゴメンねっ(>_;)みっくんママ(><)体の方ゎ大丈夫だと思う★アタシのママも元気だもん!!!アタシのママゎ自分の子供もいるのに人の子供のワガママにまいってたよ(>д;)そぉゆぅ環境がママにとってストレスだったみたい↓ストレスゎ体に悪いからなるべくストレスためない…それが赤チャンにとっても自分自身にとってもイィと思う(´U`)分かりきった事しゃしゃって言ってしまってゴメンナサイm(__)m
28 主
実際の体験談などアドバイスうれしいですよ!ありがとうございますm(__)m二人目は8月の中旬予定なのでちょうど一年ぐらいしか変わらない年子です。年が近いと一人目と同じ性別の赤ちゃんって本当なんですかね?次は女の子だったら良いなぁなんて思ったので(^-^)
29 りんたチャン
アタシ年子で女女だけど従兄ゎ男女ダョv(・з・)(・ε・)ノ女の子だとイィですねっ★