1 主
妊娠中の歯医者
今妊娠Cか月デス
虫歯がたくさんぁり親に出産前に早めに治療しなさぃとゅゎれたのですが大丈夫なんでしょぉか???
2 無名さん
大丈夫だよ。妊娠していることを告げれば・・・
私も虫歯があって出産が少し早まったのもあるけど前日に治療が終わったの。陣痛のときとか歯が痛くなったら大変だしね。
私も虫歯があって出産が少し早まったのもあるけど前日に治療が終わったの。陣痛のときとか歯が痛くなったら大変だしね。
3 無名さん
妊娠中期、安定期になら治療可能ですヨ!
4 無名さん
あたしは妊娠三ヵ月頃から行ってました
婦人科の先生に聞いたら歯科医師に妊婦ってことをつげれば大丈夫ですって
麻酔もしましたし、X線も撮影しましたが問題ありませんでしたよ
たぶんあたしの推測ですが、歯医者で削るときなどの緊張感が悪いのかな?って思ってますが。あくまであたしの推測なので間違えていたらすみません。
5 無名さん
うちも、治療中です。先生に事前に告げれば、先生はちゃんと考えた治療してくれますよ
6 2
あまりおなかが大きくなると少し寝ているのが辛くなるけど、少し高めにしてくれたり必要ないときは椅子戻したりしてくれたよ。
レントゲンも防護服?着てだったし・・・
わたしは医療費控除も考えて夫婦で全部虫歯を治療しましたよ。生まれてきた赤ちゃんにチューするのに虫歯菌だらけじゃ駄目だと思ったからね。
レントゲンも防護服?着てだったし・・・
わたしは医療費控除も考えて夫婦で全部虫歯を治療しましたよ。生まれてきた赤ちゃんにチューするのに虫歯菌だらけじゃ駄目だと思ったからね。
7 無名さん
出産前に行くべきだと思います☆皆さんが言う様に歯医者さんに妊婦であるコトを告げれば全く問題ありません♪
また出産後は何かと通うのが難しいと思います。
私も1人目の時に予定日近くに急に歯が痛くなり薬を服用していました。2人目妊娠中なのですが本当妊娠中って歯悪くなりますよね(ノω・。)
また出産後は何かと通うのが難しいと思います。
私も1人目の時に予定日近くに急に歯が痛くなり薬を服用していました。2人目妊娠中なのですが本当妊娠中って歯悪くなりますよね(ノω・。)
8 主
みなさんぁりがとぉござぃます
大丈夫なんですね
もぉ安定期にはぃるので治療に通おぅと思ぃます