1 りんご

妊娠中の仕事

妊娠してても仕事ってできますか?ちなみに今7週目に入って体も順調なんですがこれからの体の事などを考えると心配です(;_;)子供の成長が進むにつれ体調も悪くなってくるのでしょうか?今の仕事が好きなんでできれば続けたいのですが日サロの店員とぃう柄どうしても一度辞めると復帰が難しいので悩んでます‥妊娠しても仕事を続けられた方などいればぉ話聞かせてください(>_<)
2 無名さん
私はパン屋で働いてましたが妊娠がわかってから、1日4時間だけ働いてました。
でも途中で切迫流産になりかけて入院したりしたので。
体調も人それぞれなのでりんごサンが体調が大丈夫と思えば続けてもいいと思いますよ☆
アタシは予定日まで1ヶ月ですが、7ヶ月まで仕事続けてましたよ。
3 2です。
ムリしないように、元気な子産んでくださいね♪
4 無名さん
仕事内容や周りの人の理解によると思います。あたしは、座り仕事で体的には良かったんですが一緒に働いてるのが男性ばかりで、つわりの苦しさとか理解してもらえず精神的にしんどかったです・・・でも6ヶ月まで働きました!
5 無名さん
私は事務でしたが9ヵ月まで働いてましたよ元気に生まれたし、手当てももらえたしよかったです周りの人の協力に今でも感謝してます
6 無名さん
今妊娠Dか月ですがキャバクラで働ぃてマス座り仕事だし酒、たばこ気をつけてればお腹目立つまで平気デスでもさすがにつゎりひどかったB、Cか月のトキゎ週Aしか働けませんでした
7 無名さん
私ゎ6ヵ月までお水してました。お酒ゎ飲まないよぉにうまくかわしながらだったのでたいへんでした!お腹が目立たないぎりぎりまで働いていましたよ。
8 ママン
私は予定日から1ヵ月前まで働いていましたよ!座ったり動いたり重たい荷物を運んだり。まわりの方の心遣いのおかげで重たい物は代わりに運んでもらったりしました。バイトだったので手当て支給の対象ではなかったのですが。産休をもらい落ち着いたら復帰するという約束でした。出産後3ヵ月で復帰し、子供は祖母に頼み、6ヵ月から保育園にいれています。成長は早いです。本人も楽しいみたいです。主さんも出産後復帰する意志を伝えてみては?元ギャルママより