1

以前こちらで相談したのですが…

以前妊娠に気付く前に子供のパパと別れて今のカレシに子供の事を言えないと相談した者です。
カレシは一緒に育てようと言ってくれたんですが…

妊娠が発覚して二週間弱がたった昨日(1月29日)お母さんといつお父さんに言うかでモメててやっと昨日話し合いをしました。

お父さんはカレシと付き合っていくならおろせ!!の一点ばりで そんなに産みたいなら元カレのとこに戻れ!!親子が離れ離れになるなんておかしい!!どっちにしても元カレには子供の事を言えと言われ元カレとも話をしました。
19 ゅぅたん
お父サンのキモチ何だか分かる‥。今彼が、主サンと赤チャンをいくら養うってゆっても向こうの親側にとってわ、いくら赤チャンが産まれて可愛くても実の孫じゃナィんだよね血の繋がりがどうとかじゃなくて、もしその子を抱いた時、お父さん何て思うんだろぅ??
喜ぶキモチも無いとわ言えないけど、相手の親御サンも可愛そうって私わ思いました自信を持って大事に育てた愛息子の子供じゃナィんだよある程度大きいなら、まだ理解がうまれると思うケド、産まれてすぐに抱いたとしたら…
主サンわ、向こうの親に反対されて堕ろせって言われてとか、自分の事ばかりじゃナィですか?キモチが分からない事わナィですが‥私にわそう感じました相手の親御サンがどうゆう遣り切れないキモチで言ったのか、考えてあげて下さい
20 無名さん
いや自分の親に言われたんだと思うよ。
でも親の気持ちとしたら同じだけどね。
21 ゅぅたん
↑上の人ありがとうです勘違いしてました
22 無名さん
あたしは妊娠&中絶経験してます。その頃の自分は本当に子供だったなって思って悔やまれます。親の意見に逆らえずで丸め込まれるように世間に隠したような形で中絶しました。主さんは産みたい?本当に?出来たから、中絶はしたくないからだけじゃ絶対に後悔するだけだと思います。元彼が好きなの?嫌なのに相手の子供だからとかの理由で結婚して自分が幸せにならないなら子供だって幸せな環境で育つとは思えません。あたしの友達は義母ででも本当の親のように喧嘩しますよ?楽しい時は一緒に笑ったりしてるし。小学生の時に来た母だけど母親はあの人だよっていってたし。主さんには親の意見に流されて不幸になるとか自分の意見を言わないで不幸になったことを親のせいにして欲しくないです。今になったから言える事ですが。
23 無名さん
投げかけた主は何処へ…。みんな本気で心配してるよ!
24 無名さん
私も前のトピから主サンの見てたケド‥批判があれば姿を現さなくなるよね
励まされれば、ヒョッコリでてきて未成年者を批判する訳ぢゃなぃし、しっかりママしてる人もぃるけど、結局自分がまだ@番カヮィィとしか思ぇなぃ
今赤チャンと唯一、つながりがぁるのゎ主だけだし、ママがしっかりしなきゃ守れなぃよ
25 無名さん
最悪なヤリマン女とぴっくす
26 無名さん
主、本当に最低
27 無名さん
中絶経験者の方って新しく出来た彼氏に過去、中絶経験がある事とか彼に言いましたで、彼とかの反応はどうでしたか?経験がない彼だとしたら、経験がある彼女をどー思い、受け入れる感じになるんだろぉ?また俺との子も中絶するのかなぁ?とか、子供の事、本当に可愛がってくれるのかなぁ?とか不安を持ってたりするのかなぁ皆はどんな立場でどんな感じ