1 無名さん

赤ちゃんの名前

"Babyの名前"が荒れてて、赤ちゃんの名前の話がまともにできないので新しく勝手に立てさせてもらいました
こっちでは読みにくいのでギャル文字はナシでお願いします
39 無名さん
あんまこてこてにしても正直ばりばり一重とかだと可哀相
40 無名さん
まだ性別が分からないんですけど、色々参考にさせてもらってます!皆さん凄いですねぇ〜。名字が簡単な漢字なので名前は少し難しい漢字を使おうと考えてます
41 無名さん
うんっ!
私も あまりこりすぎて 重たく感じる名前は あまり好まないほぅです。
私は 男の子なら
亘(わたる)

女の子なら
春菜(はるな)
瑠璃 (るり)
が 候補です、男の子の2文字で候補をまだまだ 考えるつもりですが…
もちろん女の子も…
42 無名さん
一生懸命考えて、初めても贈り物なんて言っててもさ、読めないんじゃやっぱり可哀想だよ。>>40はとりあえず難しい漢字って感じだしねぇ・・・。
微妙・・・・・。
43 りゅうママ
そうゆう時代だって事だよね逆に昔ながらの名前つけた方が目立つかも友達の子の漢字読めなくて聞いちゃったもん我が子が親になった時はいったい自分の子にどんな名前付けるんだろうってふと考えちゃった
44 無名さん
どっかのホムペに夢って書いてミルクって子がいたなぁ…。読めないよね。
45 無名さん
鈴果(りんか)雷羽(らいは)双子です。
46 無名さん
私の友達に「うめ」と「はな」って付けた人がいますはじめ「うめって…」思ったはなはいいとして「うめっておばあちゃんぽいよね」って言う人もいるらしいです。でも今となればかわいいと思います慣れれば昔っぽいのも新鮮でアリかと
47 無名さん
↑犬みたい