1 今8週目です

美容院

妊娠中のパーマやカラーはお腹に影響があるってきいたんですがホントですかパーマがおちて髪がすごい事になってるし、カラーもまだらになってしまってるので美容院いきたいのですが…
2 無名さん
私も同じ事心配した事があって医師と美容師さんに聞いた事あるけど、ただ妊娠中はホルモンの関係で肌がとても敏感になってるから普段は何も問題ないパーマ液でも肌が炎症起こしやすいって事だそうですよ。胎児には影響はないと医師には言われました。ただ、パーマは長時間座ってる為、妊娠後期はお腹が圧迫されて良くないから妊娠中期に行くのが良いみたいです。
3 無名さん
全く悪影響がない、って保証はないですよ。
4
これは美容院で聞けばわかりますかね
今は8週目なんで初期なんですが
検診にはまだ二週間は行かないので
5 元美容師
本人が辛くなければ大丈夫です。つわり中は薬液や美容室特有のに気分が悪くなったりしますから・・・・
妊娠中はとても皮膚が敏感になっているのでパッチテストなどきちんとしましょう。かぶれてしまった場合最悪顔まで腫れあがります。薬が飲めない妊娠中は注意が必要ですね。
薬液が体に吸収されてよくないというのはあまり無いようですが(昔の薬は影響があったようです。)
地肌に薬液をつけずに施行することも可能です。美容師と相談して決めて下さい。
6
わかりました☆丁寧にありがとうございました