1 ちぃたん
痔

7ヵ月26週です
汚い話で申し訳ないのですが
便がでなくてトイレ(和式なのでしゃがむのきつい
)に一時間はこもります
さっきもうさぎみたいなコロコロしたのが2、3個しかでず、かきだしてやろーと指あてると、小さいイボが
ついにイボ痔…?これはイボ痔ですか?なおるんでしょうか
最近肛門いたいなと思ってたんです。私すぐ切れたりするので(ちなみにすぐ治る)また切れただけだろうとばかり
力みすぎは危険
さっきもうさぎみたいなコロコロしたのが2、3個しかでず、かきだしてやろーと指あてると、小さいイボが
3 無名さん
レスありがとうございます★2さんは何痔なんですかー?妊娠前は便秘なったことなくて、気持ち悪いです。でるときはでるんですが、うさぎのうんちみたいなコロコロしたのが少しだけ
肛門の中の骨盤底?腸?みたいな、肉がでそうで(これがでたりすると脱肛ていうのかな?)りきめないし。食生活はかなり気つかってます
いちおう下剤も処方してもらったのですが、初期には寝る前に飲んで朝でてましたが今ではお昼過ぎたら少しでるぐらいで、ききません
キモイー
4 無名さん
2です
アタシは切れ痔なのかな?アタシも元から便秘体質で逆に妊婦ん時は普通に出てました
今じゃ大便する時は痛い
水分多く取ってみてはどうですか??
5 無名さん
2さん、キレのほうもいたいですよね

あたしでかすぎて切れることはよくあります
でも2、3日したら治るから痔とはいわないかな?
水分はかなりとります
もともとお茶(ジュースやコーヒー類は嫌いなのでお茶しか飲まない)大好きで、あと氷大好きで
あんまりよくないんだけど。氷好きな人は体温調節ができないからとか、子宮系の病気になりやすいとかききました
なんせ水分はばっちりです
妊娠って大変ですよね
最近ご飯たべたら、胃が上にあがってきてるし肺が圧迫されて息できなくなる

水分はかなりとります
6 無名さん
2ダヨ
氷を食べてた
アタシも妊婦んとき
氷を食べる時って貧血気味なんだって
産婦人科で痔の薬もらえると思うよ
いぼ痔の場合は指で押し込むといいみたい
7 無名さん
産科に相談しなきゃ
8 無名さん
私二年前に出産してそれからイボ痔だよ。。尿モレも治らないし、パンティライナー毎日だよ。。 情けない(TーT) イボも押し込んでも気付いたら出てるし、くしゃみでチビるしぃぃぃ。 息子よ!母はこんな事になってしまったぞ!
9 無名さん
2さん、そうなんですかぁ

だからかなぁ、小さいときから貧血もちで、鼻血がでやすく血がなかなかとまらない病気で
ガリガリする食感がいいですよね笑 飲食店いくと必ずアイスペールかジョッキに一杯氷たのみます

7さん、痛みは余裕で我慢できる程度なので検診までまとうと思って
総合なんですが、距離あるしうちの車がワゴンのため大きく止めにくい、駐車場はいつも行列待ちだし…で、行こう
って気になかなか
よっぽどだといきますけどね
8さん、いまだ治らないんですか
大変だなぁ
尿漏れもあるみたいですね!治らないのかなぁ

気持ち悪いですよね
あたしのイボは飛び出る程じゃないのでまだましかな?大きさはBB弾ほどの小さいやつです
でも座るとちょっと痛い

7さん、痛みは余裕で我慢できる程度なので検診までまとうと思って
8さん、いまだ治らないんですか
10 のぁぁ
コンバンワ
飛び込みでスイマセン
気分を害されたら申し訳ナィんですが‥
ぢ
なのか分からず、相談したくてレスしました
私わ、昨年H月に胎児の成長が染色体異常で止まってしまい、堕胎したんデス
そしたら、それから肛門の中がキリキリ痛むとゆうか‥。中絶した日から今日まで、ふとした時にズキッ
ってなるんです

コレわ「ぢ」ですかね

長文すいませんm(__)m
ぢ
私わ、昨年H月に胎児の成長が染色体異常で止まってしまい、堕胎したんデス
コレわ「ぢ」ですかね
長文すいませんm(__)m
11 無名さん
のぁぁさん初めまして
主デス
それは???ですね
あたしもその症状は初耳なのでちょっとわかりませんが、中が痛むのでしたら目にみえてない痛みだし病院はやくいったほうが
堕胎と関係はないような気はします
あ、でも器具によって肛門と膣の壁が傷ついたのかなぁ?