1 まま

堕ろす人に伝えたい

今の彼との間に赤ちゃんができました先週まで順調だったのですが、稽留流産と言って染色体異常など胎児側に原因があり流産という結果になり、今日手術を終えたばかりです…彼とゎまだ籍ゎ入れてないのですが、流産でも籍ゎかわらず入れると言ってくれました産むと決心し、初めての妊娠だったのに流産となってしまったのがとても辛くて立ち直れるかわからないくらい…妊婦や子連れを見ると辛いそんな中、生きた赤ちゃんを取り出すなんて私にゎ考えられない。いくら産めないからって新しい命を粗末にしちゃいけないと思います産みたくても産めない人の気持ちなんてきっと考えた事なんてないんだろうなぁと思います。私ゎまた赤ちゃんができるか心配です
36 34
デキ婚を恥ずかしいと思うのは普通。あたしの婚約者は父親は海外にもある会社の社長さん、婚約相手も会社経営してて社長。そんなんで「できちゃいました〜♪結婚します」なんて言えない笑;あたしの親も両親公務員。そうゆう良家じゃないからできるんだろうけど…まぁある意味そんなことを考えなくてすむから羨ましいけどね。
37 無名さん
36さんは自慢したいだけって感じがするのは私だけですかね?あなたができ婚は恥ずかしいと思うなら思っていればいい事であなたの親、彼、彼の親がどんな人でもあなたの考えなんでしょ?社長で親は公務員でってそーなんですかぁ。くらいにしか思いませんよ…幸せの感じ方は人それぞれなのであなたができ婚した人を批判するのはおかしくないですか?36さんはまだお若いんですよね?考え方が古いなぁって思いました。
38 無名さん
ホント、社長だから何〜?公務員だから何〜?デキ婚が恥ずかしいならしなきゃいーし。デキ婚でも幸せな人もいるし、世間体ばぁっか気にして生きてる人ってかわいそぃだなぁと思います。ウチの親が世間体ばぁっか気にしてるから。
ってかデキ婚が恥ずかしいとか、前のレスみてる?
39 無名さん
親が公務員って良家?あくまで婚約者の親の会社だからね・・・依存する気満々って感じで結婚したら親戚付き合いに振り回されそう。頑張ってね。+今時、中小企業でも海外の支店を持ってるのは珍しくないし、自分の事のように自慢するの止めようね、恥ずかしいから。
40 無名さん
私はデキ婚。旦那様はとある企業務めのサラリーマンですが、お父様が官僚。だから厳しくもあるけど、デキ婚だからと恥ずかしいと言われたりしてないです。むしろ、「一気に家族が増えて嬉しい」っと言って下さいましたよ。嫁ではなく、ちゃんと娘として、とても大事にしてくれていますし。それを恥ずかしいと言われるようなお付き合い、日頃の態度なのではないでしょうか?良家だとは思ってはいませんが、中身も伴っての良家であって欲しいです。これから様々な方とお付き合いをしていくのですから、そういった見方だけでなく視野を広げる事も大切なのではないでしょうか?
41 無名さん
でき婚を恥ずかしいって言ってる人、ばかだね
42 無名さん
彼は会社社長うちの父親はなかなかのおえらいさんで私はまわりにお嬢様と呼ばれてきた でもデキ婚 誰も何にも言わないし関係ない!恥ずかしいなんて偏見ょね。なにが良家だっ
43 無名さん
どんなに取り繕ってたって、中身が最低じゃ、いくら良い家にお嫁にいったって幸せにはなれないよね。家柄より人柄、お金の余裕だけじゃなくて心の余裕も持ってね。正直、良いお家と言われる家の子の方がこそこそ影で悪いことしてたりするし、家柄だけで判断するのって視野狭すぎ。
44 主です
久々に来てみたらこんななってたんですね
私だって社長令嬢、彼の父も社長ですでも恥ずかしいなんて思わないです
私たちのこれからの人生であって、二人が幸せだからいーんじゃないでしょうかデキ婚、結局私ゎ流産してしまいましたけど恥ずかしいと思う人ゎデキ婚しなきゃいー事で、デキ婚で幸せな人もいるんだからわざわざ批判しなくても…
最近ゎ流産してから環境が変わり、大変です
話ゎかわりますが、マスオさんみたいな家庭ありますかうちゎ結婚したら彼が私の実家に入るのですが…