1 みー

仕事

仕事を退職したあと、妊娠がわかりました。2ヶ月でした。 わけあってシングルマザーを選びました。妊娠を隠したままなら新しい仕事についてギリギリまで働けるでしょうか?同じような経験のあるかたいませんか?
2 無名さん
早い人は5ヵ月で、お腹目立つようになるからギリギリまで隠すのはムリじゃないお腹の赤ちゃんと主さんの体調をみながら体に負担のかからない仕事を探してくださいね
3 無名さん
妊娠を隠して仕事するのは辞めた方がいいよ。つわりとか体調が悪くなったら仕事も手に付かないし。お金が必要とかだったら妊娠してる事もはっきりいって体に負担かけない仕事を探すしかないけど。隠したまま仕事をして万が一流産しちゃったら大変だよ。
4 無名さん
私は妊娠中ラブホのフロントやってたよあまり体に負担はかからなかったしオーナーが理解ある人だったからすごく親切にしてくれて8ヵ月まで働いてた
5 無名さん
あたしの同僚だけど妊娠してるのを隠して仕事してたけど7ヵ月の時に倒れて、そのまま出産まで入院。早産で未熟児だったため1ヵ月半保育機に入っててスゴイお金かかったみたい。おなかは目立ってなかったから誰も気付かなかったケド・・主さんも周りの人たちに理解してもらってた方が精神的にも楽ですよ。
6 無名さん
そうだね。隠してそのまま働いてもし万が一何かあった場合会社なりアルバイト先に迷惑かかっちゃうかもしれないし。
7 みー
そうですよねソ 隠すのはいけないですよね。体調が悪いので外にでるのもおっくうで引きこもりです汗。気長にしごと探してみますツ
8 無名さん
みーさん実家だよね?親もシンママになる事わかってくれてるなら甘えてもいいと思うよ。今は体を大事にしないと。妊婦は病気ぢゃないけどだるさ、眠気、つわりって色々あるから、仕事は無理にしないほうがいいから。
9 無名さん
主さん、無理しないようにね