1 主
中絶予定日をブッチしました
今7週目に入ったとこです。6/6今日中絶手術する予定だったのですが病院に行けませんでした。精神的に病気のある私は安定剤を飲み奇形の赤ちゃんがうまれる可能性が少しある事と子育てに対し不安が強くあり医学的に中絶が認められ保険がきいて手術費用も3万でした。八年ぶりの妊娠で誰一人と喜んではくれませんでした。私は赤ちゃんと死ぬつもりでした。堕ろせば罪を感じ生きていけないと思いました。死ぬくらいなら両親や周りが何と言おうと勇気だして生んで頑張ろうと思いました 病院をブッチしてしまい両親には勝手にしろと呆れられてしまったけどそれを知った今まで一番理解なかった彼が私と子供を守ると言ってくれました。本当に堕ろさなくてよかったです。ただ奇形でなく健康に生まれてきてくれたらと願います
5 無名さん
100%奇形児がでないとはいいきれない?あなただけじゃないよ!?薬を飲んでないあたしだって100%普通の子が生まれてくるとは限らないんだよ?やっぱり悲劇のヒロインじゃん。
6 無名さん
2、5さんはちょっと厳しいなぁと思います。同情して欲しいとかじゃなくて同じような方がいればお話を聞いてみたいって事じゃないですか?結果的に主さんは産むと決めたんですよね?産むと決めても不安はあると思いますし。健康な人だって健康な子が産まれるとは言い切れません。それを覚悟で皆さん出産するんですよね。主さんもいろんな事を覚悟のうえで中絶をやめたんだと思いましたよ。どんな子であっても愛して育てていってほしいなって思います☆今までの事はあるけど産むと決めたのに過去の事を言っても仕方ないですよ!子供ができて彼も支えてくれて産むと決めたんですから(≧∇≦)応援してます☆☆
7 無名さん
言ってることが矛盾してるし
8 無名さん
主さんは赤ちゃん欲しかったんでしょ?奇形児が産まれる可能性もあるけどそれを承知で産みたいんだから別に良くない?批判するのはどうかと思うよ。
9 主
6さんありがとうございます!奇形のリスクは誰にでもあるし先生がもし本当に異常ある子なら育たないし流産するでしょう、今のところ順調で育ってるからよく相談して中絶よりも産む方向で考えてくださいと言われたらやっぱり周りが何言おうと赤ちゃんうみたいし今は仕方ないからと説得されて堕ろしたほうがいいのかな、と冷静じゃないまま堕ろしてたら後悔しますよね… 2.5さんは同じ方だと思うのですが妊娠、出産経験あるママさんなんでしょうか?私は一人目のときも自分が健康でも生まれるまで五体満足な子か不安でした。
10 主
7さんご意見ありがとうございます 自分が精神的病になってから離婚し入院し、ずっと薬を飲んできました。今の彼は元旦那です、八年の間で自分ばかりの理解ない旦那も変わり、私もだいぶん精神的に回復しました、その間ずっと赤ちゃんも再婚も我慢して自分の病気と現実に耐えてきました。新しく恋できずみんなみたいに仕事もままならずでした。やっと薬の処方を断ち切り酒とたばこもやめ彼と再婚準備と赤ちゃん欲しくての妊娠でした。
11 無名さん
薬をやめたなら産めばよいのでは?私も精神科に通っててかなりきつい薬飲んでました、先生にも保障は出来ないと言われましたが無事生まれて育ってますよ。薬は妊娠わかった時点ですぐやめました、辛かったけど母親になるなら精神的なんてのりこえようと思えました。他の方で分裂だけど先生と相談しながら産みましたよ
12 無名さん
100%五体満足な子が生まれてくるかわかんないから保険でおろせるってどうなんだろ?そんなの誰にでももったリスクじゃない?
13 無名さん
↑またこういう奴でてきた。精神的病気で子育てできないというのは医学的に認められるみたいよ 奇形だけのリスクでの判断ではないと思う 医者が下した判断だから仕方ないんじゃないの? 保険きくからって何つっかかってんの?そういう問題じゃないでしょ 医学的に仕方なく中絶しなきゃいけない人とそうじゃない人ってだけじゃん