1 無名さん
妊娠の症状
Hして一週間では妊娠の症状は出ませんか?下腹部の痛み、お腹の張り、乳首の痛み等があり妊娠したのか生理前なのか悩んでます
9 無名さん
早く赤ちゃん授かるといいですね☆
10 無名さん
すでに想像妊娠なんじゃ…
11 無名さん
あたしもあきらめた頃に出来たよ!あんまり赤ちゃんのことばっかり考えないで普通に生活してたほうがいいと思います
主さんがんばれ

12 無名さん
あたしもそうです。ずっと焦ってて生理が来る度にへこんでてて気長に待とうと思ったら妊娠しました!ホント赤チャンは授かりものですよ・・・
13 無名さん
焦らない焦らない
14 無名さん
私の知り合いで受精してからつわりなどひどく出産までずっと入院していた人がいました。まれにあるみたいですよ。だから無いとは言いきれないんぢゃないですか?けどあまり気にしたり考えすぎてると精神的・想像的な症状も出てきてしまうかもしれませんね。
15 無名さん
受精してから?着床してからじゃないと妊娠の症状って出ないんじゃない?高感度の検査薬でも早くて生理予定日の3日前から陽性反応がでます。Hして1週間、それが排卵日だとして受精しても、ただ妊娠を待ち望んでいてそういった症状が出たとしか考えられないと思います。強く思えば「病は気から」とも言いますし、想像妊娠とまではいかないまでも。
16 無名さん
皆さん有難うございます。排卵日にしました!でも一週間位ではマダ早くて分からないですよね?お腹の張りは治まりましたが腰の痛みと下腹部の痛みが治まりません。生理予定日が30日なので待ってみようと思います。
17 無名さん
早い人は生理予定1週間前からわかるよ。身内がそうだった。つわりも出てきちゃってたよ。病院には生理予定日らへんに行って4週って言われたけどまだ姿はわからなかったみたい。