1 無名さん

女の子の産み方教えてさぃ(^0^)/

よく野菜中心の生活をすると女の子が産まれると聞いて毎日野菜を食べています!他に利くものがあれば教えて下さいm(__)m
15 無名さん
基礎体温計は普通の体温計と違うんですか?
16
違います。
17 無名さん
親切に有難うございました(^0^)/
18 無名さん
今って少子化でしょ。子供を育てるのにものすごくお金がかかるからできれば子供は一人がいい。そして叶うなら女の子(男の子)が欲しいって事なんじゃないでしょうか?
田舎や、家系では一番目は男、跡取りという意識もあるのかな?酷い場合、希望の性別でなければ堕ろす人もいるから。だからギリギリ(中絶が出来なくなる)まで性別を教えてくれない病院だってあるし。
私は一応、希望はありましたが産み分けしたいと思うまでではなかったな。実際、元気に生まれてさえくれればどっちでも良かった。正直、産むまで無事に生まれてきてくれるのか不安でしょうがなかったから。
19 無名さん
排卵日って個人差ゃ月によってだいぶ前後しますよね。14日前後とよく言いますが私の場合月によって前後します。良くないことかと思って医者に言ったら普通だそうです。基礎体温をつけると色々わかりますよね。主サン計画的に頑張ってみてください。。
20 無名さん
その前にさ〜食べ物で性別決まったら誰でも簡単に決まるって話じゃね?主は単に騙されてるだけだと思うし。そんな簡単に性別決まったら精子はいらないって話じゃね?
21 無名さん
でも実際に産み分けの本には食事によるともありましたよ。でも産み分けができるならやってるよね。確立だって曖昧だしね。
22 無名さん
よき雑誌に産みわけとかでてるので参考にしてみたらいかがかな中々希望どおりにはいかないと思うけどやってみてもいいですよね私の友達は五人子供いてみんな男の子だったのでその人にもよるかもですよね頑張って下さいねちなみに私も絶対女の子欲しかったけど男の子で、でもとても可愛いです元気ならどちらでも構わなくなります
23 20さん。
膣の中がアルカリ性になると女の子になりやすいと言うだけで、100%なると言うわけじゃないですし。
確率の問題です。