1 主
出産して次の妊娠までの期間
今年出産したんですが、2り目がほしい場合は、何ヶ月かあけたほうがいいのですか?
7 主
皆さんコメントありがとうございます。あたしも4さんと同じ意見なんで妊娠希望なんですが、体的?にはどうかなっと思ったので。4さんは出産してすぐ生理がきたのですか?上の子が何ヶ月のときに妊娠しましたか?
8 4です。
私は5ヶ月から毎月生理があり、上の子が9ヶ月の時に妊娠発覚しました。
私が思うに、上の子がある程度自分で動けるようになってからがいいと思います。
私の場合、上が8月生まれで、下は年子でも1,2,3月生まれ希望だったので計画的に妊娠することができました。
私が思うに、上の子がある程度自分で動けるようになってからがいいと思います。
私の場合、上が8月生まれで、下は年子でも1,2,3月生まれ希望だったので計画的に妊娠することができました。
9 無名さん
身体的にどれぐらい開けたらいいかじゃないの??
10 無名さん
ひどい場合、双子ぢゃないのに上の子と下の子同じ学年になっちゃった人いましたよ
11 4です
体的にですね(^-^;そりゃもっと早くに作ってしまう人もたくさんいると思いますよ!妊娠した時が良いときって私は考えてますが自分の体的には、上の子が自分で動けるようになってからがラクだと思います。
12 ばんび
3歳差は 中学入学と高校入学が一緒になりますよ。将来、経済的に余裕が分かっていたらいいけど 修学旅行が3歳差は 多額の金額になりますよ
13 無名さん
出産してから1年以内の妊娠は子宮によくないって先生がいってましたよ
14 無名さん
一年以内の妊娠は母体へのリスクが高く、将来<更年期障害>になりやすい様です。
15 無名さん
家族計画は人それぞれだけど、14さんのような事耳にした事あります。けっこうガタが来るみたいです。