1 かな
基礎体温計ってて
生理きてるんだけど高温期って訳でもないけど高温期が続いてて低温期になかなかならないんだけど最近不規則な生活してるからかな?規則正しい生活してないと正確な体温は計れないよね(>_<。)
6 無名さん
私は基礎体温歴7年目ですが、主さん妊娠している可能性はナイの?高温期は何日続いてるのですか?
7 無名さん
普通に生理が来て高温期は21日以上たちました…妊娠の可能性は分かりませんがあってもおかしくないです
8 無名さん
普段の生理と何もかわらない生理?
9 無名さん
普段と何ら変わらない生理でした。妊娠生理ってどんな感じなんですか('-')?
10 無名さん
妊娠生理ではなく、正しくは着床出血。
卵子が着床したときに出る出血です。
2、3日出る人もいるし、全くでない人もいます。
出ない人の方が多いです。
今までとおりの生理なら妊娠はしていないです。
卵子が着床したときに出る出血です。
2、3日出る人もいるし、全くでない人もいます。
出ない人の方が多いです。
今までとおりの生理なら妊娠はしていないです。
11 無名さん
そおなんですか(>_<。)本当にありがとうございますm(__)m基礎体温続けていきますがなかなか規則正しく同じ時間に計れなかったりするんですが、基礎体温意味ないでしょうか(*_*)?
12 無名さん
どの位不規則かはわからないけどあまりひどいのはきちんと出てこないから意味がないかもしれないね
13 無名さん
そうですか(>_<。)ありがとうございましたm(__)mなるべくは規則正しい生活して頑張ってみます(^^*)本当に感謝です☆
14 いちご
初めてまして
最近基礎体温をつけはじめ、今朝計ったら37.22って高すぎですよね
風邪ぎみというのもあり、そのせいでしょうか