1 無名さん

出来ない

子供が欲しくて、子作り始めて、半年今回も生理きそうどうして私のとこにベビちゃんゎ来てくれないの
19 無名さん
半年ならまだまだだよ1ヶ月の妊娠確立は20%だから1年位でできればごく普通なんだよ2年できなかった場合には何か原因があるかもしれないから調べた方がいいけど半年ならそんなに深刻にならなくても普通だよでも欲しいと半年ってかなり長く頑張ってるのにぃってなっちゃうのよくわかります基礎体温は綺麗なのかなぁ??心配なら1度基礎体温をもってに行ってみてもいいかもね
20 なし
私は子作り始めてから八ヶ月目で妊娠しました。生理予定日の頃、いつもの生理前の症状があったから今回もだめかなと思っていたらできてましただから主さんも生理がくるような感じといっていましたが、可能性はありますよ!基礎体温は高温のままですか?下がってきてたら残念ですが…。排卵日に子作りしても受精する確率は2割ですから、あまり考え過ぎもストレスになって良くないと思います。どうしても心配なら婦人科で検査してもらえばはっきりして安心するのでは?
21 無名さん
私もまだ子どもが出来ません。。 今通っている病院はスゴく良心的でいろx2教えてくれます(^^)v
子どもが出来ない原因はたくさんあるけどだいたいはこの3つだそうです。「生理不順」「卵管障害」「男性側の原因」。もちろんこの他にも多々ありますがまずはこの3つを調べるそうです。私は生理不順なのでその改善から始めています。 今度「卵管障害」の検査をする予定です。「卵管障害」とは、もし排卵があっても卵管に障害があると全く通れないので受精はできません。 そして「男性側の原因」は実際はほぼ40%ほどあるそうです。 うちは大丈夫でしたけど一度検査に行かれた方がいいですよ(^^) 本格的ではないのなら「相談」というかたちで産婦人科に行ってみたらいいと思います☆ あと、産婦人科や特に不妊専門の病院は自分で納得できる(料金ではなく、病院の雰囲気や先生、検査内容
)ところにした方がいいですよ!大切な事ですから、今ならまだゆっくり探せますし(^^) 私も相談から始めて今の病院で4つ目です(^^; すごく親身になってくれる女医さんで安心して通っています。
長くなってすみません。。 参考にしてもらえればうれしいです!
22 主です
皆さん優しいレスありがとうございますm(_ _)m基礎体温は低温期、高温期はっきり分かれてます付け始めたころより安定してきました今日が生理予定日です体温計ったときはまだ高温期でしたでも茶色のオリモノがでてます
23 21
茶色のは古い血(生理)ですよ。
24 無名さん
あたしの場合ですが生理予定日に茶色っぽい血(いつもの生理と違う。)が少量出て一日でなくなったので、もしかしてと思って検査薬したら妊娠してました子作りをはじめてから1年半だったので涙が出るくらい嬉しかったです。主さんにも早く赤ちゃんが授かりますように☆
25 なし
私も生理予定日に少し出血がありました。私は赤ピンクっぽい色でしたが。今月も生理が来ちゃったかぁと思ってがっかりしていたらそれっきりで出血がとまって、後で考えたら着床出血だったみたいです。基礎体温が高いままならまだ可能性ありますね!妊娠してるといいですね
26 主です
体温下がってしまいました回りがどんどん妊娠、出産で少し焦っていたので、余計出来ないのかもしれませんまた頑張ろうと思います排卵日近くになると必ず下腹部が痛くなりますこれも妊娠できないことに関係あるのか心配です
27 無名さん
排卵日近くの痛みは私もありました(>_<)
出血もしてたし(T_T)
でもちゃんと妊娠しましたよ(^O^)
主サン頑張って下さいね♪