1 きのこ
水子供養?
知識まったく無いので親切な方教えて下さい。
どのような事するんですか?
どのような事するんですか?
2 無名さん
ちゃんと供養するなら 水子の地蔵様などの まつってある寺などに行きます。ただし一度供養しに行けば毎年同じ時期に行かないと 寂しいがって災いをもたらすなどの言い伝えがあるので 一番良いやり方は中絶した日又は毎日、自分の家のトイレの隅の方に塩を盛ってあげる事が供養になるそうです。ただし塩を盛る前に 反省の心でトイレを綺麗にした後に盛り塩をしたり花を飾ったりする程度で良いそうです
3 きのこ
2さん⇒そうなんですか、ありがとうございます!
でもウチは親元で暮らしているので塩を置くのは難しいんですよね…。
やはり供養に行った方が良いですかね?
でもウチは親元で暮らしているので塩を置くのは難しいんですよね…。
やはり供養に行った方が良いですかね?
4 無名さん
形だけにとらわれるのではなく自分の中で風化させず亡き子供を想って慈しむのも供養だと思いますけど。
5 きのこ
もちろんそれは解っています!教えてくださった方々ありがとうございました。(人UωU)`:・。、。・:☆