1 ママたん

もうすぐヵ月のママです

最近はかなり食欲がわいてるよーな気がします↓秋だからなのかぁ…でも赤ちゃんは元気に毎日動いてます旦那にもお腹さわらせたら胎動感じられたらしく喜んでました病院からはすでに女の子と言われましたで見たけど可愛かった早く産まれてほしいなそろそろヵ月のママさんいませんか
7 ゆり
皆さん同じぐらいで嬉しいですね私は戌の日からずっと腹巻してます最近は冷え込んできたのでお腹を冷やさないように気をつけてる今日この頃です
8 無名さん
そうそう。今は腹帯はしないで腹巻なんだよね。
9 無名さん
主で私はゲームセンターでずっと働いてて今日が最後の仕事なんです↓
立ち作業だったので今までかなり辛かったのもあるけど今日で最後なので夜中時まで頑張ります☆仕事やめると毎日家にいるよーだから時間がなかなかすぎないかと思います!仕事してると毎日が早くて☆これからのヵ月が長いんだろーなって感じですf^_^;みなさんも今は完璧専業主婦ですか?
10 妊娠Fヵ月
話がずれてしまうんですが、みなさんの赤ちゃんは体重いくつですか?今日産婦人科に行ったら800cと言われましたを見るとFヵ月だと1000〜1200cと書いてあって小さいのかなと心配になりました今のとこ男の子っぽいんですが
11 はな
10さん、私は7ヵ月入ってすぐの検診の時に840グラムでしたよ☆先生には、平均ぐらいだから問題ないよって言われました
12 10です
はなさん、そうなんですか安心しました私が行ってる産婦人科は人気があるらしく先生も一人しかいないため、いつも忙しそうで質問は一つしか聞いてもらえないため不安ばかりが増えてしまいますちゃんと産婦人科のこと調べてから通えばよかったなって今になって後悔してます
13 ゆり
赤ちゃんの体重はそれぐらいが平均だと思いますよ7ヵ月後半(28週)に1000グラム〜だと思うので心配ないですよ私もちなみにこの前の健診26週目で770グラムでした
14 はな
10さん、私もですよ初めての出産で、どこの産婦人科がいいかわからず、人気の産婦人科を選んだら、あまり質問できないくらい混んでて… なので、不安になったら助産婦さんにちょこちょこ聞いています
15 10です
ゆりさん、返事ありがとうございます平均なんですねよかったです分からないことばかりでを参考にしてたりするんでと違ってたりすると不安になってしまいます はなさん、私も先生ではなく助産婦サンにいろいろ聞いてますでも他の妊婦サンも私と同じ気持ちみたいで助産婦サンも忙しそうであんまり聞いてもらえなかったりします聞きたいことってたくさんありますよね