1 ハテナ

だっこ

つい先日、娘と一ヶ月検診に行ってきたのですが…同じく一ヶ月検診に来ているお母さんが、だっこヒモを使い、縦だっこしていました。頭を支えるやつ(名前がワカラナイソ)がついてても、首がすわらないとダメですよね??その姿をみた祖母が、あれなら手が空いてラクね!と感心し、私にも縦だっこできるヒモを早急に買えと言います。私は何か怖くて首がすわるまでできないんですが、生後一ヶ月での縦だっこはどうなんですか?だっこヒモについて調べても三ヶ月頃と書いてあるし、病院で見たお母さんを看護婦さんとか注意してないみたいだったし、平気なんですかね!?
2 無名さん
子供によって違うからねぇ。二人目以降になると慣れたもんだし。
3 ヌシ
そうなんですか!その人は一人目だったみたいなんですが、とにかく新生児は横だっこだと思っていたのでびっくりしてしまいました(((・・;)
4 無名さん
首すわるまでは抱っこしてましたよ。縦抱っこは楽だけど恐くて…3ヵ月だけだったので私は苦になりませんでしたがそこまで言われるのでしたら横抱っこから出来る抱っこ紐にしてみたらいかがですか?
5 ヌシ
はい☆ありがとうございますm(__)m横だっこ用のヒモはあるのですが、祖母が買え買え言うので、どうなのかなと思いまして…(;'o')m

初めての子供だし色々わからなくて…
気遣いすぎなんですかね(;^_^A

皆さん教えてくれてありがとうございました(^-^)/