1 無名さん

今…

今妊娠してて産もうか迷ってる人、又は産みたいけど産めない状況で悩んでる人いませんか?いろいろ話したいです
20 主です
あかねさん!貴重なご意見ありがとうです 失礼ですがいくら借金されましたか? 産む方向に考える一つの参考として聞かせて頂きたいのですが…
21 無名さん
借金とかありえないし!いずれ嫁にも被害くるよ?主さん、もぅ一度考え直したら?その彼氏と母親ちょっとおかしいし。お腹の子供を堕ろす事はすすめられないけど幸せになれないんじゃ?愛があればお金はいらないとかはマジ綺麗事だし
22 無名さん
金に余裕がないって分かってるくせに子作りして結果妊娠とか あんたらバカ?!もっと頭使ったら?
23 無名さん
↑わざわざ子作りしなくても出来る時もあるし、予期せぬ事で事態が変わる時もある。だから人は悩む!アンタの言ってる事は最もかもしれないけど人間は理想や綺麗事だけでは生きていけない。
24 あかね
私の場合ですが、親戚などに子供いなかったため、ベビー用品など借りれる人いなかったのでベビー用品だけで五十万かかりました。チャイルドシートなど大型なものはけっこうお金かかりました。レンタルも考えましたが私は買いました。生活費ですが、私は妊娠6ヶ月まで働いたので五ヶ月分くらいの生活費が必要でした。だからだいたい借りたのがベビー用品代合わせて二百万くらいでした。元々の借金もあったし、月々払いが少し多かったので。あと、持っていたブランド物でお金になるものはすべて売りました。生まれるまで検診代バカにならないので多めに持っておいた方がいいと思います。出産費用は市から前借りしました。市役所行ったら詳しくおしえてくれます。ちなみに私が借金したのはほのぼのレイクとかそーゆーところです。四社から五十万限度いっぱいまで借りました。返せなかったらどうしようとか思いましたが闇金とかではないのでまじめに返せばいつか終わるだろうと思い借りました。生まれてからも贅沢せず、生活費余ったら借金返済にまわして三年で完済できました。
25 無名さん
金融で借りたら金利がばか高いから銀行で借りるのが利口だよ!!しっかりした保証人つければ貸してくれる。
26 無名さん
てかベビー用品だけで50万って…高いものばかり買ったんだね。
普通そんないかないよ。
27 主です
あかねさん、その他の皆さん、貴重なご意見ありがとうございますツワリと悩みでここ数日で3`痩せました… でもしんどい現実とうらはらに私の気持ちは赤cを守りたくて仕方ないので産もうと思います。この先どうなるかわかりませんがとりあえず仕事も行くつもりです二人の娘と赤cの為なら苦労も苦労じゃなくやりがいです生活は苦しいですが、今が一番下のしんどい状態でこれからは上がっていくだけだと信じて頑張ります娘の為に元旦那に養育費の請求も法的手段でしてみようと思います頑張ります
28 無名さん
アタシも旦那と別れた時、養育費も何ももらいませんでした。マンションゎアタシのだったので住む場所にゎ困りませんでしたが、別れた旦那と住んでる場所が近所だから生活保護の市からのぉ金ももらぇず、所持金3万ぐらぃと子供を保育園に入れるお金が前払いなので、そのお金ゎ親に借りました。仕事ゎキャバだったんですが、毎日日払いでその日生活してました!