1 無名さん

夜寝てくれない

生まれてまだ間もないんですが夜中起きたらなかなか寝てくれません↓母乳→ミルク→オムツ→とやっているのに↓いつも母乳やってる間寝ちゃうので、その時寝かせてしまうんですが今日は何度も起きてしまいその繰り返し↓正直泣き止んで!!って感じです
2 無名さん
生まれて間もないなら、普通ですよ☆
朝と夜の区別も付かないので夜中も結構起きると思います。
泣いてる理由もおむつ、母乳・ミルク、暑いとか寒いとか色々あるので考えても「なんで!?」と思うなら抱っこだと思いますよ。
抱っこしてあげててもそのうち泣き止むと思います。
寝不足で辛いかもしれませんが、がんばってくださいね^^
3 無名さん
うちも 昼間に何時間も泣いて 母乳あげてもオムツ変えても 抱っこしても泣きやまなくて 私が泣きそうになったことがありました生まれたばかりの赤ちゃんは 当たり前だけど喋らないし 泣き方でも何をしてほしいのかわからないから泣かれるばかりだと辛いですよね
4 無名さん
2さん良いアドバイスをありがとうございます(>_<)3さん本当大変ですよね
本当何もかもが初だからぱにくりますf^_^
5 2です^^
いいえ。
私も初めは苦労したので。
言いたい事も伝わらないし大変ですよね。
もう少ししたらなんで泣いてるか、泣き方で分かってきたりするので頑張って☆
6 無名さん
頑張ってねそのうちそんなことあったっけと思いますよ
7 無名さん
なるほど頑張ってみますありがとうございます