1 無名さん

保険証

産婦人科で保険証使ったら親にはバレるんですか保険証無くても診察してくれますか
2 無名さん
保険証なくても診察可能ですが、全て実費ですよ。
妊娠してるかの目的で受診なら、妊娠は病気ではないので保険は効きません。でも他に病気が発見されたり、薬処方されたりすると、それは保険適用になりますので…。保険証は持ってった方がいいんですけどね。未成年ですか?
病院側から書面送られてくる場合もあるし、会社から後で保険証使った病院のリスト送られてきたり、全くバレなかったりと様々だと思います。ちなみに私の会社では年に1回、かかった病院のリストが送られてきます。
3 無名さん
保険きかなくても保険証の提示は求められますよね。
お父さんが会社員なら、どこの病院にかかったかはリストで来ますが、どんな治療を行ったかはわからないので生理痛が・・・とか生理不順が・・・でごまかせると思いますよ。
でもこの間リスト来たばっかりだから、次来るのは来年ですよね。
4
2サン妊娠してるか調べに行こうと思うんですがそれには保険きかないんですか?           3サンやっぱり親にどの病院行ったとかバレるんですょね何か言い訳もあんまり思いつかなくて大きい総合病院とか行っても産婦人科ってまでわかるんですか?
5 無名さん
とりあえず妊娠の検査だけしてもらいたいなら保険証忘れましたって言って診てもらったらいいと思いますよ。どっちにしても妊娠していれば親にバレないわけないですし。保険証あってもなくても妊娠の場合は>>2さんのいうように保険は利かないから実費です。初診で1万円くらいだと思います。
6 無名さん
保険にもよるから必ず1年に1回ってわけぢゃないよ!!ウチは国保で5ヶ月位前の使った保険のが毎月送られてくるよこないだ1O月のが来た!!
7 無名さん
性病か検査したって言っては?
8 無名さん
検査薬は使ったの?陽性ならほぼ決定的らしいけど。