1 あやの

嫁と言ってくれない姑

結婚して一年が過ぎましたが、いまだに姑は私を嫁と言ったことがありません。あんたかあやのさんしか呼ばれたことないです。姑の家に子連れで遊びに行ってる時に電話かかってきても「今お客さん来てるから」って言うんですよ。普通、嫁と孫が遊びに来てるって言わないですか?そのくせ孫に会いたいから連れてきてって言うし。お客さんと言われるのがすごくひっかかります。
92
みなさんありがとうございます!私も大事にはしたくないし、裁判以外に方法がないか考えました。裁判するとみなさんがおっしゃる通り旦那は逆ギレしてでていく可能性の方が高いです。離婚と言われるのもわかります。裁判はやはりやりすぎなのかなとも思うので、とりあえず旦那に着信拒否させて様子を見ようと思います。物的証拠は確かに少なすぎると思います。盗み見ですが旦那の携帯見れば100%なんですよね…なんだかもどかしいです。元カノと確実に浮気しているのに訴えるには物的証拠が少なすぎる…確実に別れさせる方法ほかにないものでしょうか…このままだとまた出張だなんだってかこつけて元カノと会うのがわかってるだけに辛いです。みなさんならどうされますか?今私が考えているのは着信拒否させて、でもはずす可能性があるので定期的にはずしていないかどうかをチェックしようと考えてます。今旦那は暗証番号がわからなくなってショップに行かないと再設定できない状態になっているので明日ショップ行って暗証番号変更してから私の目の前で着信拒否設定させようと思ってます。
93
ちなみに裁判費用やべんごし費用は分割できる制度があるのでお金ない人でも大丈夫です。慰謝料取るならべんごし費用は慰謝料請求額の1〜2%が相当だそうです。
元カノはたぶん旦那の現状をちゃんとすべて知らないと思います。だから裁判したり内容証明送ったりしたらうちの旦那に、あんた騙したわね!みたいなことになると思います。それで身を引く子なのかどうかはわかりませんが…事実を知らないと思うので知ってもらうのがとりあえずの目的ですね。そこから開き直って、なんだ結婚してたんだ、子供も生まれてるんだ、だから何?ってなる人なのか、えっ結婚してたの!?子供まで生まれてんの!?私騙された!ってなる人なのか、それが知りたいですね。知らなきゃずっと付き合ってる人が途中でほかの女性と結婚して子供生まれてってしてるの、耐えて付き合い続行できるわけがないと思います。
94 無名さん
主さんそこまで意志固まってるならココで相談しなくてもいいんじゃない?
95 無名さん
そおいう細かい事いっぱい気になるみたいですしだったら遠回しな事しないでいっそ旦那サンの携帯チェックしてみては?怪しいと思えば誰でも携帯チェックしてしまうと思う。あと着拒しても旦那からかけてる可能性もあるし元カノが会社にかけてるかもしれないし意味ないと思う。結局気持ちの問題だから…
96 無名さん
お水の女なら他にも男いるかもその世界の人ってべつに妻子いても気にしない人多いかもよ割り切るから…。。
97 無名さん
確かに!本人に着信拒否する気がなきゃいくら奥さんに設定されてもまた戻すと思うなぁ。強制的にしちゃうとまたキレるんじゃないかなぁ(>_<)↓
98
割り切っての付き合いだったりほかに男いたりしてるならまだ私も気が楽です。うちの旦那のこと本気で好きな訳じゃないって事ですから。でも元カノの場合は本気で旦那のこと好きだから余計嫌なんです。旦那は着信拒否するのはほんとは嫌だけど、私に元カノからの連絡は迷惑だと言った手前、着信拒否してって言われたら応じるしかないのでわかったするよと言っています。旦那からかけてる可能性はかなりありますが、着信拒否されてる元カノはかけてもつながらない、なぜ着信拒否されてるの?って疑問に思うと思うんです。その時点でうちの旦那が元カノに何か隠してるってわかるから、旦那に問いつめると思うんですね。その展開も変な言い方ですが期待してます。
99 無名さん
元カノは妻子いるの知らないって事?
100 無名
別れさせ屋に頼んでは?