1 無名さん

体重増加がやばいです(:_;)

もうすぐ26週になる妊婦です。6ヶ月検診の時から体重増加のはんこを押されてしまってこないだの7ヶ月検診でも2`増えてて、はんこを押されてしまいました(:_;)妊娠前の体重と比べるともうプラス8`増えてしまってます(T_T)
でも食事の食べる量とかもかわってないし、普段の日はお店とかをブラブラまわって歩いてます。
もうこれ以上増やしたくないんですけど…
妊娠中でもこんな事したら体重落ちるって方法ないですか!?
2 無名さん
これから体重を落とすんじゃなくて 今の体重を維持した方がイィと思いますよ。バランスのいい食事は赤ちゃんのタメだしね。脂質や糖質おさえてみれば??カルシウムとか葉酸(だっけ??ブロッコリーとかに含まれてるヤツ)・鉄分はちゃんととってね。
3 無名さん
あたしは今30週で妊娠前から10キロ増えました。食事はお腹いっぱい食べたらダメ、当たり前だけどお菓子ダメ、ジュースダメ、と言われましたが、さすがにでかけたりしたら外食したりするし、お菓子食べたりもします。ただ毎日ウォーキングを始めてから増えがマシになりました!でもこれから暑いから辛いですけど、主さんも運動してみたらどうですか??お互い現状維持頑張りましょう☆
4
レスありがとうございます(^-^)みなさんの言う様に今のままの体重を維持していくようにがんばります(>_<)
ところで運動ってウォーキングですか??
5 無名さん
妊婦の運動はウォーキングがいいですよ。激しいのはできないし自転車ダメだし。
6
ありがとうごさいます(^O^)毎日@時間くらいウォーキングするようにしますo(^-^)o