1 無名さん
赤ちゃんのお尻
赤ちゃんが、ウンチをしてオムツを変える時、おしり拭きよりシャワーとかで流してあげたほうが良いのでしょうか?
3 無名さん
ウンチの度に、おしり拭きを使ってたら、お金もかかるし
ゴシゴシ拭かれるより(^^;)シャワーとかの方がベビーもキモチ良いかもしれませんね☆
4 無名さん
風邪ひかさない程度にしないとね!霧吹き使うならティッシュでも取れますよ☆
5 無名さん
面倒じゃないの?だって新生児なら1日5.6回するでしょ
6 無名さん
おむつかぶれのひどい子とか、肌の弱い子なら面倒とか関係なくやってあげなきゃだからね。うちも結構ひどくて2ヶ月頃までは流し洗いでしたよ。よく乾かしてあげれば薬塗らなくても綺麗に治ってました。お子さんがそこまで肌が弱くないならおしり拭きで十分だと思います。
7 無名さん
赤チャンの為に使うんだから<もったいない>とか言わずに、お尻拭き買ってあげたら?節約も大事だけど肌荒れとかしたら可哀想ですよ!
8 無名さん
うちの赤ちゃんは、おしり拭きが嫌いらしく、おしりを触ろうとするだけで暴れまくって足はいつもウンチまみれになっちゃうから、シャワーだと流してあげられるからいいかも。
9 無名さん
赤ちゃんは、ウンチをキレイに拭かないからカブれるんですか?うちの病院は、コビリついてるウンチは、お風呂の時に取ってあげて。と言っていたので大丈夫かと思ってました。
10 無名さん
ウチはおしり拭きが合わなくてかぶれたりしたから洗ってました。中にはそういう子もいるしもったいないというわけではないと思いますが・・・。むしろ面倒でも洗ってあげた方が肌荒れはしないですし、清潔ですよね。ウンチもおしっこもちゃんと綺麗に取ってあげないとかぶれますよ。ゴシゴシするのは駄目だけど、大人だってちゃんと拭かないと雑菌がたまったりしますし。
11 無名さん
おしり拭きでかぶれるなら、
脱脂綿にお水かぬるま湯をつけて拭いてあげるといいですよ。
シャワーとかあったかいお湯だと何回も洗うと、皮脂が取れて乾燥してしまいますよ。
脱脂綿にお水かぬるま湯をつけて拭いてあげるといいですよ。
シャワーとかあったかいお湯だと何回も洗うと、皮脂が取れて乾燥してしまいますよ。