1 あいむ
妊娠中の仕事。
みなさんは妊娠何ヵ月まで仕事してましたか??あと具体的な仕事内容を教えてください。。。
2 無名さん
法律で出産前9ヵ月まで、出産後3ヵ月から働いて良いってあるけど…自分の出来る範囲で良いと思いますよ。病院で相談しながらとか。私は看護婦なので↑上記期間で働いてました。産休も法律で義務付けられてますし、後は職場との話し合いですよ。
3 あいむ
妊娠がわかってからパートやらを探すのは大丈夫ですかね??
4 無名さん
妊娠がわかってからだと、面接とか行っても長期で働けないのがみえてるから、なかなか採用してくれないと思いますよ(^_^;
5 あいむ
そうですよね(;^_^Aヤクルトをやっていたんですが、自転車で荷物が重い体力的にもツライので妊娠がわかってすぐ辞めてしまったんです(>_<)
6 無名さん
旦那さんはおられますよね?シングルで生活が大変なら母子支援課で妊婦の仕事紹介ありますよ!私は衣料店のレジを紹介してもらい働いてます。Gヵ月で大きなお腹だけど、子連れのお客さま達や年配の方から声をかけてもらって楽しく働いてますよ♪
7 ァーキー
はじめまして☆自分も妊娠Hヶ月までしてました(^O^)仕事の内容は,吉野家です♪自分は,旦那サンがいなくてシングルなんで子供にいっぱい愛情をあげてます



(
≧▽≦)