1 まり
お腹で赤ちゃんが亡くなった。
友人の話なのですが4ヶ月入る前に腰が痛くなり病院へ行ったらお腹の赤ちゃんが亡くなってしまったんそうです。友人はタバコ、お酒は一切しません。手術も1週間後にします。赤ちゃんが亡くなってしまった場合すぐに手術にはならないのでしょうか?またお金はどうなるのでしょうか?知ってる方お願いします。
27 無名さん
アタシ24歳だけど7歳の子供と一緒にサーフィン行ったりラブ&ベリーしにゲーセン行ったりしてるよ
子供と遊ぶのだって充分楽しい
そりゃ正直、独身の友達ともたまに飲みに行きたいなぁって思うけど(夜営業の自営だから)無理だし
たまに友達家族とかでバーベキューや旅行したりして それはそれで充実してるよ
人を羨んでもキリないし自分や家族との生活を大切にしたい
主は素敵なママなんだから変な友達に付き合ってちゃ疲れるだけだって
28 無名さん
誰が誰と付き合って遊んでも自由だけど、もっと自分を大事にした方が良いよ!子供が居るなら尚更、自分と子供の為に時間使いなよ。バカな人を友達なんて呼ばなくていーじゃん!
29 まり
そに後もレスがあり有難うございます。あの後はもう無視してたんですが今朝勝手に6通にもなるメールが入っていました。内容を見てみるとまたもわがまま?なメールの文章で馬鹿みたいです。身近にこういう話を出来る方がいないのでここで内容を話てもいいでしょうか?カテ違いの愚痴になってしまうのですが・・。そして長いです*_*;
内容です。手術前の一週間前に実家に帰り手術後もまだ実家にいます。旦那の実家は30分位離れた場所にあり旦那の仕事先は自営なので実家です。インテリアコーディネーター?と言う仕事みたいです。毎日旦那は嫁の実家に仕事が終わったら来るようで朝旦那が仕事行く時一緒に子供を旦那の実家に連れて行くようです。しばらくしてからアパートを借りるようでこの事に関して家具類や敷金礼金は旦那の親が出してくれるそうです。
内容です。手術前の一週間前に実家に帰り手術後もまだ実家にいます。旦那の実家は30分位離れた場所にあり旦那の仕事先は自営なので実家です。インテリアコーディネーター?と言う仕事みたいです。毎日旦那は嫁の実家に仕事が終わったら来るようで朝旦那が仕事行く時一緒に子供を旦那の実家に連れて行くようです。しばらくしてからアパートを借りるようでこの事に関して家具類や敷金礼金は旦那の親が出してくれるそうです。
30 まり
自分達はお金がないからそれに嫁に行ったんだから当たり前と言う友達の考え方。アパートを借りる予定はとりあえずと言う事らしいです。子供がお腹で亡くなったのは姑などのストレスのせいと友達は言いだからアパートを借りたら少しは落ち着くかなという事らしいです。旦那の実家の車庫の上に新たに増築した家を造るそうで出来るまでの期間、待機と言う感じでアパートを借りたたようです。アパートと旦那の実家は近いです。アパートを借りた後も毎朝旦那が仕事行く時に子供を実家連れていってもらうそうで理由はアパートだし午前だけでも見てもらう。らしいです。元々、旦那の実家の同じ敷地内に離れの家がありました。結婚したと同時に旦那親が台所をつけてくれ、新型TVや家電製品何もかも揃えてくれたようで、私的には良い親だと思うんです。離れの家があるのに新たに車庫の上に家を増築、アパートも借りて出来る間は待機、これってかなり無駄使いじゃないですか?旦那親に出してもらってるから無駄金とも感じないのでしょうが・・。親にスネかじりすぎだと思うんです。子供も毎日旦那の実家に連れていってもらう。いつ向かえに行くのかと思えば旦那が仕事終わって帰ってくる時に一緒に連れてきてもらう。母親としておかしいのでは?と思うんです。アパートだからとか関係ないと私は思うんです。ただ楽したいとしか思えません。あんなに姑の文句言うわりに自分達で何も出来ない、嫁として嫁らしい事をしていない。それなのに文句は言う、お金は出してもらうのがあたり前嫁に行ってやったんだからと言う考え方。もし私が将来子供が結婚してこんな嫁が来た時こんな嫁はいらないです。出来ちゃった結婚してそれなのに嫁に来てやった。なんて思われたら欲しくて来てもらったわけじゃない!って思っちゃうんですが。普通親もキレませんか?私ならキレます!!これから結婚式も挙げるそうです。きっとみんな旦那親にお金出してもらうんでしょうね。もうメールが嫌になったのでアドレス変えてしまいました^^;私は私なりに頑張ろうと思います。結婚式挙げないできちゃいましたが結婚式は一生のイベントなのでいつか挙げられたらと思います。。いつになるのやらですが^^;
31 無名さん
アド変は正解だと思います。でも近所に住んでたら偶然会っちゃう事もあるでしょ?この前もスーパーで見掛けたとか…。何通もメール入れた途端アド変して連絡無し。鈍い子なら『なんで?』とか声掛けてきそう。その時にキッパリ『もう付き合わない』て事が言えるのかな?
その人は凄く恵まれた環境で育ち、恵まれた人と結婚したんじゃない?相手の親が何でもかんでもやってくれるからって甘え過ぎ!いつか痛い目に合うんじゃない?てか、合わないとわからないんだよ!主に幸せ自慢してるとしか思わないよ。
その人は凄く恵まれた環境で育ち、恵まれた人と結婚したんじゃない?相手の親が何でもかんでもやってくれるからって甘え過ぎ!いつか痛い目に合うんじゃない?てか、合わないとわからないんだよ!主に幸せ自慢してるとしか思わないよ。
32 無名さん
ああ
確かに自慢したいっぽいね
かわいそうに
って同情してあげたらムカついて何も言って来なくなるなんてことないかな
てかアド変えてもし次ばったり会ったとき大丈夫
33 無名さん
32へ。31と同じこと書いてるよ(笑)アド変後、会っちゃうかも?て(^^ゞ
34 32
あ
しまったゴメンね
35 無名さん
いえいえ
謝るほどのことじゃないと思います
こちらこそ突っ込んじゃってゴメン
