1 無名さん

産後

5日立ちますがまだ尿意をぁまり感じなぃし立った時に出ちゃっておしっこを力いれてとめる事ができません。治りますか?みなさんもなりましたか?
2 無名さん
出産時(前後)尿道に管(オシッコを出す為の)を入れませんでしたか?それを入れると膀胱が空になるし、出産時の痛みなどで麻痺してるからだと思います。退院する頃には徐々に治りますよ。出産とゆう大仕事の後だから、ゆっくり体を休ませてあげる事が大切だと思います。
出産おめでとう\(^O^)/
3 無名さん
カキぁりがとぅござぃます出産時特に何もしなかったです出産後切れちゃったらしく縫合をしたくらぃでそこもまだちょっと腫れてて違和感あって痛いし
4 2です。
私は2回出産して、2回目の出産で管を入れられたんです。2回目は点滴もされました。1人目と2人目は病院を変えたから、病院によって違うのかもしれませんね。出産時、切れたのですか?私は2回とも切られましたよ(>_<)縫合の痛みと違和感も10日位したら治まりますよ。
5 無名さん
出産時たぶん切れちゃったらしく縫合しました。そこの痛みもE日たっても治らないしおしっこもでちゃったら力が入れても入らなくて止める事ができません。
6 かな
私も出産した時尿を止める事出来なかったです先生に相談したら、よくある事だからお尻を閉める感じで体操したらいいと言われましたでも2週間くらいでマシになって来ましたよ私は赤ちゃん大きくて吸引分娩になり、お尻のとこまで避けてしばらく寝れないほどの痛みで痛みどめの座薬いれてもらってましたそれもこれも産後1ヵ月にはへっちゃらになるから少しの間頑張って下さい 今はそんな痛みより大変な子育て中です
7 やよい
あたしも、縫合した傷が退院しても痛くて座る事も出来なくて産婦人科で見てもらったら、少し炎症おこしてました。鉗子分娩だったから結構パックリいってたんで便意を我慢してたら、炎症してて塗り薬を自分でつけて2週間くらいで治りましたょ。それから、アソコの筋肉とお尻の筋肉は8の字で繋がってるから仰向けになって肛門を締める運動したらヨイですょ(^^)vあたしも、ママ三ヶ月で育児に頑張ってます。
8 りこママ
皆さんおめでとうございますそれにお疲れ様でした私も2日前に男の子を出産しました
やっぱり切開した部分って痛くて違和感ありますよね私もまだかなりトイレとか大変ですあと、一応明日からシャワーなんですがトイレだけでも結構しみるのにシャワーとか大丈夫かなぁって思ってますでも暑いし早くシャワーしたいです
もう経験された方、出産後初のシャワーってどうでしたか