1 優子
診察に行く時の服装
どんな格好で行ってますか!?
私はワンピ系が多いかな!?
私はワンピ系が多いかな!?
3 無名さん
中期以降は乳房検査もあるから、上下別で前が開く方が見てもらいやすいと思います(^-^)お腹を見せる時も上下別の方が、私はラクでした♪
4 無名さん
乳房検査って何ですか?そんなのした事ない(>_<)しなきゃいけないものなんでしょーか?
5 無名さん
あたしは後期でおっぱいマッサージの仕方教えてくれましたよ。
6 4さんへ
ちゃんと母乳が出るかなどのチェックです。看護婦さんが触って張りなど調べます。張りが弱い時などマッサージ指導してくれたりします。乳線を傷付けない様にマッサージする方法です。
7 無名さん
私はTシャツに、前開きのワンピース(マタニティ)です。上下から開くファスナーが付いてるから、内診の時は下からファスナーを開けて、お腹の超音波を聞く時などは上からファスナーを開けます。すごく便利ですよ♪因みに<ベビーザらス>で3980円でした。
8 らんらん
横入りで、すみません。先日 妊娠がわかり明後日に病院に行くのですが内診の時はスカートは脱ぐのですか? それともスカートはいたまま下着だけ脱いで診察台にあがるんですか? 教えて下さい。
9 8さんへ
スカートで行って下着だけ脱ぎます。初めてなら恥ずかしいと思いますが…力を抜いて、足はちゃんと広げましょう(^o^;
10 名無し
私も昨日妊娠がワカリマシタ。診察台は分娩台みたいなやつなんですか?あと見るときどうやって子供が出来てるかみるのか教えてください。
11 名無し
妊娠がわかったて病院にいって診察してもらうときズボンでいったら分娩台の上でズボンとパンツを脱いで下半身裸で医者に手を入れられてすごく痛かったです。