1 佳代

生後100日のお祝いについて

どなたか詳しく知ってる方いませんか?
2
つい最近しました☆地方によって違いますが、100〜120日にするみたいです!私は100日目にしましたよ☆子供が大きくなって食べるものに苦労しないよーに♪と、祝いをするみたいですo(^-^)o筑前煮…etcチョンチョンと口につけてあげるだけですよ☆祝いの席に居る人の中で一番の長老(じいちゃん、ばあちゃんなど)が口にチョンチョンしてあげるみたいです☆主さん・旦那さん・子供さん達だけでしてあげるなら、年上の方がしますよっ☆
3 佳代
ありがとぉございますd=(^o^)=b参考になります。ちなみに、食べ物は何を準備したら良いのですか?
4 2です。
前、トピに『子供が大きくなって食べるものに苦労しないよーに』とレスしましたが書き方が悪かったです(>_<)『食べる事に一生苦労しないよーに』です(^^ゞ 住んでる場所によって違ってくると思いますが…。基本は“一汁三菜”です!私の家は、鯛の塩焼・筑前似・卵焼き・おひたし・お吸い物でしたよっ☆
5 佳代
フムフム_(._.)_勉強になります。明日なので、頑張って作りま〜す
6 2です。
頑張って作って下さいo(^-^)o