1 無名さん

哺乳瓶消毒は

何カ月頃までしましたか?
4 無名さん
5カ月過ぎれば抵抗力も免疫もついてくるしいちいち何もかも消毒するのは子供によくないと本に書いてました!丈夫な子にしたいなら消毒はもう無必要だと思います。
5 無名さん
ウチの子1歳だけど(ミルク→1日1〜2回)今の時期はちょっと怖いから一応消毒してます。
6 無名さん
そんなんじゃ体に抵抗つかなくて弱い子になるね
7
>>6 あの〜ちょっと言い方に角たってますよ〜梅雨時 夏場は大人でも食中毒とかあるから消毒してるだけです。上の子(I歳&F歳)・1歳の子も丈夫に育ってますよ。
8 無名さん
6さんの言い方は少し…。もう少し別の言い方でもいいような…
9 プク
うちは8ヶ月くらいまで消毒してましたよ。夏時期だったので。その後は消毒はたまにする程度でしたが、哺乳瓶や食器類は離乳食完了するくらいまで、使う前に熱湯をさっとかけて消毒してから使ってましたよ。
10 妊娠5ヵ月マタママ
話は違うんですが、哺乳ビン消毒は市販の消毒液体じゃないとダメって事ではないんですか?みなさんのレスの中に熱湯でしてるって意見が多かったので聞いてみました。無知ですみませんm(__)m
11 無名さん
煮沸消毒って方法ですよ
12 無名さん
ウチは哺乳瓶はレンジでチンするやつを8ヶ月位まで使ってました
消毒液のものも視野に入れましたがどうもあの匂いが赤ちゃんに悪いような気がしてしまい使いませんでした