1 無名さん
離婚
今お腹に子供がいてもうすぐ産まれます!!
でも4ヶ月くらい前から旦那が「離婚して欲しい」と言いました…
「子供が産まれたら変わるんじゃない?」って言っても「子供よりもお前とやっていけないから別れたい」と言い考えを変えません…
産まれたらやっぱり男の人は変わりますか?
でも4ヶ月くらい前から旦那が「離婚して欲しい」と言いました…
「子供が産まれたら変わるんじゃない?」って言っても「子供よりもお前とやっていけないから別れたい」と言い考えを変えません…
産まれたらやっぱり男の人は変わりますか?
8 無名さん
案外生まれたら主さんの方から旦那を捨てる気がする。
9 無名さん
やっぱり旦那さんが主さんに愛情なくなってしまったのなら、子供生まれても変わらないと思います。愛し合ってる夫婦なら立ち会いお勧めだと思うけど、そうじゃないならやめた方がいいと思います。別れるないにしろ、後悔しないようによく話し合ってみて下さいね
10 無名さん
うちの旦那も立ち合いだったけど、結局は子供より私の方が可愛いみたいで子守りはいまいちでした。仕事帰って来ても抱かなかったり…私が『抱いてあげて』とか『ミルク作ってあげて』とか言わないとしなかったです。
11 無名さん
別居してるなら修復は難しいんじゃないかな?他に女がいるとか?奥さんに対して愛が無いなら夫婦を続ける意味ないと思う。子供は可哀想かもしれないけど、片親でもちゃんと育てれば育つよ。ゴタゴタもめるより養育費と奥さんが仕事出来るまでのお金をもらう話し合いした方がいいよ。子供作るだけで後は勝手にじゃやってられないよ。ちなみにうちは立ち合いして感動もしてたけどグロテスクで気持ち悪かったと言ってます。確かに出てくる少し前に顔見たら引きつってました
立ち会いは望んでる人じゃないとどうかな?と思います。
12 無名さん
もぅ遅い投稿なのかもしれませんが
私は子供が一歳になる前に離婚しました。妊娠中も夫婦仲はうまくいかず私も子供が産まれたら変わると信じていましたがなにも変わらずで。でも面倒な事に子供の事はかわいいらしく親権は渡さないとかになり離婚するまでかなり大変でした。遅かれ早かれ離婚するなら子供の記憶に残らないことはもちろん旦那の記憶にも今となっては残らないほうが良かったと思いました。長々とすみませんが、養育費などはもらってシングルになるのもいいと思います。国からもお金でるので。なんだか私と似ていたので。。すみません。
13 無名さん
12サン、私も今1歳2カ月の子供がいて離婚が決まり手続きするところです。似た境遇なのでぜひお話したいのですが宜しければアド載せるのでメールしませんか?同じシンママとしていろいろお話したいです

14 12です
遅くてすみません
アド載せて平気なんですか
私は全然メールでもなんでもしたいのですが
一歳二ヵ月ですかぁ!大変ですね!でも私も同じくらいで別れて今は子供と二人で仲良く暮らしてますよ
いろいろお話したいです!
15 13です

12サン、メル友なりましょう
子供の話等もできたら嬉しいです
近々アドレス変える予定だったので大丈夫です
リオンママ-1220-@ドコモにメール下さい
リオンママってとこは英語でお願いします
16 無名さん
私もシンママサークル入りたいです