1 無名さん
臨月
のお腹の張りは…
36週なんですが、毎日お腹がよく張ります
座ってても横になってても、ぐーっと張ってきます
1、2分で治まりますがまたすぐ張ってかなり頻繁です
こんなに張るものかな?と心配になってくるんですがこの時期だと仕方ないのかなとも思います。出産経験のある方、臨月のときの様子を教えて下さい


2 プク
私はそれまで張りとか全然なくて、出産日前日の昼くらいから張りましたよ。今日は良く張るなぁ?と思いました。夜までずっと続いたので寝る前に感覚時間を測ったら5分。その3時間後に陣痛来ました。いきなり5分感覚で!(笑)私はお腹ではなく、腰に来てしまったので、陣痛なのかなんなのか分からなかったんですが、トイレに行ったらおしるしも出てたので、来た!と思いましたよ。まだ数分で治まるくらいなら大丈夫だと思いますよ。元気な赤ちゃん産んでくださいね!
3 主です
プクさん、ありがとうございます(≧▽≦)ゞ頑張ります!お腹の張りがあるたびにドキドキしますが、早く赤ちゃんに会いたくて会いたくてわくわくします
本物の陣痛は腰が痛くなったりいつもと違うように感じると言いますよね!?普段昼間は家に一人なので、旦那が一緒にいる夜に陣痛がきてほしいなーと思います。生まれるのはまだ先かと思うので気長に始まりのサインを待ってみます

4 かの
私も妊娠36週に入り毎日いつ陣痛が始まるか緊張してます
なんせ初めてなので、、散歩とか掃除機かけてるとぐぅ〜っとお腹張ってきますよ
だけど横になってしばらくすると収まるのでまだかなと
助産婦さんによると乳首を引っ張るマッサージをすると陣痛が早まるらしいです
参考までにどうぞ、ちなみに私はまだ引っ張るマッサージはしていません
お互い頑張って産みましょう

5 けぃ
私も臨月です☆
急に起き上がったり、トイレに行くとよくお腹が張ります。先生がこの時期は仕方なぃって言ってました☆張ったら安静にしてればいいとのことです。
臨月ならいつ生まれてもおかしくなぃので、頻繁に張るのであれば時間を気にするのもいいかもしれませんね♪見過ごすより安心だしね(o>∀<o)
「禁止tag排除」
急に起き上がったり、トイレに行くとよくお腹が張ります。先生がこの時期は仕方なぃって言ってました☆張ったら安静にしてればいいとのことです。
臨月ならいつ生まれてもおかしくなぃので、頻繁に張るのであれば時間を気にするのもいいかもしれませんね♪見過ごすより安心だしね(o>∀<o)
「禁止tag排除」