1 りな
おろした方
いろんな事情がありおろさなければならなかった人などお話し聞かせてください。主も事情がありおろさなければなりません。産みたくても産めない方がいる中賛否両論だとは思いますがレスしていただけると幸いです。
2 無名さん
私は肺結核で1年入院して、退院後1年間は投薬生活でした。避妊に失敗して妊娠したけど生むつもりでした。でも病院で『生めば母体も赤ちゃんも危険です』と言われ、万一生んでも赤ちゃんに遺伝したり成長できないと言われ断念しました。中絶後、医者から『今後も子供は諦める様に』と言われ、もう妊娠は諦めてました。13年後の今、妊娠中です。今回は医者から出産の許可を貰いました。中絶から13年経ちますが1日も堕ろした子の事を忘れられません。主さんも事情がおありなんですね。今回は残念だけど、2度と同じ過ちは犯さない様に気を付けて下さいね。私も偉そうに言える立場じゃないけど…経験者だから言わせてもらいました。
3 えりな
『ゅーちん』さんという方のところの『40:えりな』という所を見ていただけますか??
私は、あのような理由でおろさなくてはいけなくなりました。
りなさんも辛いと思います。私たちはおろす理由は全く違うと思うけどお互いに辛いことを乗り越えましょう!!
2さんへ
13年間きっと私が想像できないほど辛かったと思います‥。ゃっと妊娠することができて本当によかったですね!!私もなんだか嬉しいです(*^_^*)
私は、あのような理由でおろさなくてはいけなくなりました。
りなさんも辛いと思います。私たちはおろす理由は全く違うと思うけどお互いに辛いことを乗り越えましょう!!
2さんへ
13年間きっと私が想像できないほど辛かったと思います‥。ゃっと妊娠することができて本当によかったですね!!私もなんだか嬉しいです(*^_^*)
4 無名さん
2さん良かったですね!元気なベビちゃん産まれるといいです(*^_^*)ちなみに2さんは現在何歳ですか?
5 2です
もうすぐ39才です(^^ゞ高齢出産だけど、やっと授かった赤ちゃんを今度こそ生みたいと思います。
6 りな 主
皆様はげましていただきありがとうございました。えりなさんへ ゆーちんさんのところのレス見ました。子供か彼氏かの辛い選択でしたよね。えりなさんはとても優しい方なので傷付いた分、人に優しくできるんだろうなと勝手ながら想像します。とても素敵な方ですね。
7 りな 主
2さんへ 辛い過去の経験談をお話ししてくださりありがとうございます。赤ちゃんや2さんの生命力のパワーを感じるお話しでした。私も今度こそは絶対産みたいと思います!力づけていただきまた自分の甘さに反省しています。
8 りな 主
私がおろす理由は二週間付き合った外国人の彼氏が国へ帰りその後に妊娠が発覚しました。とても一人でまわりの視線に耐えながら子供を産む勇気がありません。私の家族はとても世間体を気にするし味方になってくれるとも思えません。周りの友達は支えてくれますが当事者の彼はmailを送っても返事はきません。避妊をしない彼を許してしまった自分の甘さが招いた事態だと思っています。
9 無名さん
私は彼氏と別れた後、妊娠が発覚して、その元彼氏は行方不明で…親族に縁を切られる覚悟で一人で生みましたよ。今でも親族とは疎遠で、父親の葬式にも出れなかったけど…子供を生んだことは後悔してません。金銭的に、全く貯金は無かったけど、行政の力を借りれば生めますよ。(生活保護や母子支援など)世間の目はキツイけど本当に生みたいと思うなら生めない事は無いと思います。どうしても堕ろすなら…避妊しなかった事、中絶した事、一生忘れず反省してほしい!私が生んだからって、偉そうに言ってる様に聞こえるかもしれないけど…苦労して生んだ子だから余計に可愛いし、親の勝手で命を断たれるのは可愛相だと思うから…出来れば生んであげてほしいんです。中絶の結論を出すまでに、いっぱい悩んでほしい
10 りな 主
9さんへ 9さんはとても強い方なんですね。うらやましいです。そんなご意見が聞けて大変ありがたく思っています。あと少ししか時間はないけどお腹の中の子を感じながら考えながら生きたいと思います。ありがとうございます。