1 もくりん

経産婦さん☆

普通分娩は出産時と出産後の子宮の収縮時が痛いですよね?帝王切開は出産時は麻酔で痛くないけど、麻酔を打つまでは普通に陣痛があって痛いですよね。後は、どんな時に痛みますか?切ったとこは、かなり痛いんでしょうか?普通分娩と帝王切開の両方を経験した方が居れば是非、教えて下さい!どちらがラク(?)なお産でしたか?
2 無名さん
帝王切開は予定なら陣痛は経験しないですよ。
麻酔切れた後は痛くて痛くて、寝返りもうてなくて寝れなかった。
シャワーも何日か浴びれないし、歩く練習もしなきゃならない。普通に手術だから。点滴もするし。
普通分別は陣痛に堪えなきゃならないが、産んだ後は痛みはあるが、陣痛の痛みほどではないから。スタスタあるけるし。
子宮収縮は帝切の方が長引いた。
普通は産むまでが大変で、帝切は産んだ後が大変。
ラクなお産はないと思う。
3 無名さん
私は帝王切開の方が大変だったな。
病院の方針で次の日から歩かせたり、2日目や3日目から歩かせたりするけど、ハンパなく痛かった。
痛みは日を追うごとに無くなってくるけど、動く度に痛くて着替えもできないし、退院後も傷を気にした生活。何ヶ月もうつぶせできなかった。今は季節の変わり目に少し痛んだりする。
4 もくりん
ありがとうございます!
やはり麻酔が切れたら痛いですよね(>_<)周りに帝王切開で出産した人が居なくて『痛いよ』と脅されて心配だったんです。陣痛を経験しなくて良いなら予定日あたりに切るのでしょうか?赤チャンは大きめて事なので予定より早くなるかもしれないと言われてます。傷は跡がヒドク残りますか?質問ばかりで、すいません。雑誌にはイラストしか書いてなくて…実際の手術跡とは、どんな感じなのでしょう?
5 無名さん
陣痛経験したくないから帝王切開希望なのそれとも普通分娩できない状況なんですか?
6 無名さん
予定日辺りに手術するかは先生の都合にもよるし、赤ちゃんや母体の状態にもよりますよ。
〇日に予定してても、その前に破水したりして緊急でする場合もあるし。
傷は濃かれ薄かれ残りますよ。個人差があると思います。後は目立つか目立たないか?じゃないですかね…
7 もくりん
みなさん、いろいろ教えて頂きありがとうございますm(__)m
5さん、私は既に3人の子供を出産しています。3人共自然分娩だったので今回<帝王切開>と言われ、どの様な手術なのか事前に知りたかったのです。陣痛は全然イヤじゃないです。今まで体にメスを入れた事が無いので、切る事が恐くて聞きたくなりました。帝王切開の理由は…臨月間近なのに逆子が直らない事、胎盤置が良くない事、前回の出産から年数が経って子宮口が堅過ぎる事だと医師から説明を受けました。
8 5です
はやとちりしてしまい申し訳ありません

私も来月に出産です。一人目は、仮死状態で生まれすぐに、未熟児室にいれられましたが、そこで仲良くなったママはほとんど帝王切開をされた方でした

やはり産んだあとの体調の戻りが普通より長くかかるようです

傷は医院によって、変わってくると思います

私も、急に帝王切開になる可能性はなくはないので、お互いに頑張りましょうね
9 もくりん
8さん、ありがとうございます。お互い元気な子供が生まれる事を信じて頑張りましょう(^-^)