1 無名さん

男か女か

妊娠して何週目ぐらいで男か女かわかるんでしょうか?
2 無名さん
実際には4ヵ月辺りで性別自体ははっきりする様ですけどその頃エコーで見ても未だはっきり映らないのでかかりつけの病院は「性別知りたい方は30週以降に申し出て下さい」となってます
3 無名さん
わたしのが通ったとこでは26週から性別を判定できますって書いてあったんですが早いひとだともっと早くわかる人もいたみたいでした(=^▽^=)
4 無名さん
私は今31週だけど、まだ性別わからないんですサカゴはエコーに写りにくいらしくて『多分、女の子かな?』て曖昧なんです私が通ってる病院は3Dだから自分で見てもわからないし今までに3人出産で3人とも男だから、今お腹に居る子が女ならピンクとかで揃えたいんですよ元気に生まれれば男でも女でも良いけど早く知る事が出来れば楽しいですよね
5 無名さん
逆子はだいだい女の子が産まれるらいしいです。
6 無名さん
どんな根拠があって?>>5
7 無名さん
5!適当なこと書くなよ!私の周りに3人サカゴで男だった人いるよ。
8 無名さん
私一人目逆子だったけど男だったし

今回二人目は一度も逆子になってないけど女だよ


そんなん関係ないよー
9 無名さん
そんなにムキにならなくてはいいじゃないの。本人さんは適当に書いたわけじゃなく誰かから聞いたのかもしれないし、もっとちゃんとした言い方があるんじゃないかな。